ロードスターの往復1900km超えの旅・我ながら元気・さぁ、来年の長距離遠征は何処かな?に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ロードスターの往復1900km超えの旅・我ながら元気・さぁ、来年の長距離遠征は何処かな?に関するカスタム事例

ロードスターの往復1900km超えの旅・我ながら元気・さぁ、来年の長距離遠征は何処かな?に関するカスタム事例

2025年10月23日 19時03分

ARA!のプロフィール画像
ARA!マツダ ロードスター NB8C

車は昭和55年式RX-7→昭和58年式RX-7→平成10年式ロードスター(新車購入)、令和3年11月にジムニー増車!自転車はMTB&ロードで走りまくり!RCはミニッツから1/8GPまで!1968年式の京都府綾部市消防団員!火点は前方の標的!Instagram ara_nb8c、 Twitter @ARAnb8c、niftyブログ・みんカラもよろしく!

ロードスターの往復1900km超えの旅・我ながら元気・さぁ、来年の長距離遠征は何処かな?に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

【往復1,900kmの旅 最終日編】

これまでのあらすじ
何処か遠い所へ行きたいと思い立ち、九州まで来た私。

初日は観光メイン、2日目はミーティングメインで過ごし、そして3日目最終日。

ロードスターの往復1900km超えの旅・我ながら元気・さぁ、来年の長距離遠征は何処かな?に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

早朝より活動開始。陽が登り始めたころ関門橋を通過。

今万感の思いを込めて・・・
さらば九州! ありがとう九州!
また会う日までごきげんよう!

ロードスターの往復1900km超えの旅・我ながら元気・さぁ、来年の長距離遠征は何処かな?に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

で、やって来たのがコチラ、そう角島大橋(山口県下関市)なのであります。もちろん最終日も観光しまっせ!ただ帰るだけではありません。

ロードスターの往復1900km超えの旅・我ながら元気・さぁ、来年の長距離遠征は何処かな?に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

この場所は角島大橋が一望出来る側道。AM7時ちょいという早い時間にも関わらず、ご覧の通り写真撮影の順番待ち状態でした💦

で、TOP画像の写真を撮影。
実はココこそ、私が愛車と写真を撮りたいTOP3の1つなのでありました。念願叶ったよ♪

ロードスターの往復1900km超えの旅・我ながら元気・さぁ、来年の長距離遠征は何処かな?に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

念願の角島大橋との撮影を済ませたら、せっかくなんでその大橋を渡っちゃいましょう!

うっひゃー最高!
角島上陸やー

ロードスターの往復1900km超えの旅・我ながら元気・さぁ、来年の長距離遠征は何処かな?に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

コチラは角島灯台

ロードスターの往復1900km超えの旅・我ながら元気・さぁ、来年の長距離遠征は何処かな?に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

角島を一周りしたあとは開店時間を待って「道の駅 北浦街道 豊北(山口県下関市)」へ。そう、最終日も道の駅に寄りまくります😄

この道の駅すぐ横には古墳があり、古墳の展望台からは先程通った角島方面が見えます👀

ロードスターの往復1900km超えの旅・我ながら元気・さぁ、来年の長距離遠征は何処かな?に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

角島大橋見えた👀

ロードスターの往復1900km超えの旅・我ながら元気・さぁ、来年の長距離遠征は何処かな?に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

角島をあとにした私、道の駅を経由しながらの移動。コチラは「道の駅おふく(山口県美祢市)」。

ロードスターの往復1900km超えの旅・我ながら元気・さぁ、来年の長距離遠征は何処かな?に関するカスタム事例の投稿画像11枚目

コチラでは美祢産木いちごを使用した手作りシャーベットが名物とのこと。確かに美味かった♪

ロードスターの往復1900km超えの旅・我ながら元気・さぁ、来年の長距離遠征は何処かな?に関するカスタム事例の投稿画像12枚目

ご当地グルメを堪能したら角島大橋と並び、この日のメイン観光地:秋吉台カルストロードを走ります♪

ロードスターの往復1900km超えの旅・我ながら元気・さぁ、来年の長距離遠征は何処かな?に関するカスタム事例の投稿画像13枚目

いやーメッチャよろしいやん♪
最高でっせ!

ロードスターの往復1900km超えの旅・我ながら元気・さぁ、来年の長距離遠征は何処かな?に関するカスタム事例の投稿画像14枚目

秋吉台カルストロードを満喫した私、あとは道の駅を寄りまくりながら帰るだけ。コチラは「道の駅 萩さんさん三見(山口県萩市)」。

ロードスターの往復1900km超えの旅・我ながら元気・さぁ、来年の長距離遠征は何処かな?に関するカスタム事例の投稿画像15枚目

もちろんご当地グルメも楽しみます♪

ロードスターの往復1900km超えの旅・我ながら元気・さぁ、来年の長距離遠征は何処かな?に関するカスタム事例の投稿画像16枚目

そういえば道の駅発祥の地:道の駅 阿武町(山口県阿武郡阿武町)にも寄りました。道の駅マニアとしてココは外せん!

※まぁ諸説あるらしいですが

ロードスターの往復1900km超えの旅・我ながら元気・さぁ、来年の長距離遠征は何処かな?に関するカスタム事例の投稿画像17枚目

ちなみに3日目だけで道の駅を15箇所寄りましたよ。まさに分単位のスケジューリング!

ロードスターの往復1900km超えの旅・我ながら元気・さぁ、来年の長距離遠征は何処かな?に関するカスタム事例の投稿画像18枚目

道の駅に寄りまくりながら、美しい景色を楽しみながら、下道でのんびり帰路に着いたのでありました。

ロードスターの往復1900km超えの旅・我ながら元気・さぁ、来年の長距離遠征は何処かな?に関するカスタム事例の投稿画像19枚目

で、無事帰着!
NBちゃん、本当にお疲れ様でした!

ロードスターの往復1900km超えの旅・我ながら元気・さぁ、来年の長距離遠征は何処かな?に関するカスタム事例の投稿画像20枚目

最終日は走行距離834.33km、走行時間は16時間50分。

九州遠征の総走行距離は1,920.57km
立ち寄った道の駅は31箇所でした。

いやーよー走った!

というわけで九州遠征一人旅はこれにておしまいっ!

マツダ ロードスター NB8C15,243件 のカスタム事例をチェックする

ロードスターのカスタム事例

ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

今日は有給を取って、悠ちゃんさんと紅葉を求めてツーリング!AM5:30に出発。下道で向かうつもりが、GoogleMAPを見ると激混み😨高速で向かいました平...

  • thumb_up 27
  • comment 3
2025/10/23 23:49
ロードスター NB6C

ロードスター NB6C

前日に思いつき、仙台の蒲生干潟で朝亀活📷買った時からテインのステッカー貼ってあるけど剥がしたいなァ、、NBのロドケツが個人的に大優勝🏆あとスポイラーつけれ...

  • thumb_up 26
  • comment 0
2025/10/23 23:37
ロードスター

ロードスター

さぶ〜いです昨日からヒーター使ってますガソスタ明るいわぁランチはいつもの(笑)

  • thumb_up 34
  • comment 5
2025/10/23 23:33
ロードスター NA8C

ロードスター NA8C

ロードスターにPIVOTの水温計を取り付け配線やらなんやら教えて貰いながらの取り付けでした💦メーターフードはガレージベリーのメーターフードロードスターには...

  • thumb_up 22
  • comment 0
2025/10/23 23:19
ロードスター NA6CE

ロードスター NA6CE

奥多摩経由で山梨までブドウ狩りツーリングして来ました。少しわかりにくいですが富士山も綺麗に見れました。NDについて行くのは大変です^_^車高調新調してシェ...

  • thumb_up 54
  • comment 2
2025/10/23 22:19
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

早すぎますけどスタッドレスにしましたー!VRX3✨️今年はFRだけどなんとか気合いで乗り切りたいです⛄️ノーマル履かせてるホイールは、春に向けて塗装したい...

  • thumb_up 123
  • comment 0
2025/10/23 21:53
ロードスター NA8C

ロードスター NA8C

10/19に北関東ロードスターミーティングへ初めてお邪魔させていただきました。晴れるようにおまじないとしてアンテナマスコットをてるてる坊主(ゴースト?)仕...

  • thumb_up 52
  • comment 0
2025/10/23 21:47
ロードスター NA6CE

ロードスター NA6CE

ロードスター東北ミーティングin磐梯町スタッフとして参加してきました🍊関わって下さった方々ありがとうございます🙇‍♂️(駐車所に並べたかったな〜)

  • thumb_up 34
  • comment 2
2025/10/23 21:43
ロードスター NA6CE

ロードスター NA6CE

CTな皆さんこんばんは♪ついこの前まで夏☀️だったのに急に冬⛄️か〜🥲秋は🍂何処に〜〜〜日も早く暮れます😄秋の日はツルベ落とし🌅すぐに真っ暗になります😅で...

  • thumb_up 56
  • comment 7
2025/10/23 21:27

おすすめ記事