フェアレディZのRUさんが投稿したカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
フェアレディZのRUさんが投稿したカスタム事例

フェアレディZのRUさんが投稿したカスタム事例

2025年05月07日 21時10分

RUのプロフィール画像
RU日産 フェアレディZ GCZ32

趣味車は後輪駆動でMTしか乗りませんw 1989ウエストフィールドSEIを令和元年から令和五年迄自分でコツコツとレストアして路上復帰させました。 他は平成元年から持ってるフェアレディZ(Ꮓ32) 春〜秋は車のレストアやメンテをしてます、真冬の車庫は雪に埋もれてしまい冬眠に入る為、模型作ったり、イラスト描いたり。 好みの車をフォローしてますが、出来れば相互希望なので一定期間フォローしたあと解除してしまう事あります。すみません。

フェアレディZのRUさんが投稿したカスタム事例の投稿画像1枚目

ボディ補強後の足廻りセッティング、、、紆余曲折GW中はアレコレ付けたあと、昨日札幌行きで不良が見つかり、、、失敗したりしてましたが、

本日、仕事定時に帰って来てダンパー減衰調整や車高調整してた所。

下道をゆっくり走っただけでも、とてもいい剛性感になりました。

32ZのTバーは全盛期の頃沢山のチューナーがアレコレやってましたが、沢山の人が乗ってた時代も剛性不足でサーキットは不向きと匙を投げられ、、最高速にシフトするか、他の車(FDやスープラ、他の四駆スポーツカー)に乗り換えた人が多かった筈、

米で活躍してたIMSAの32ᏃはテールランプだけᏃのもので、他はほぼ元のパーツは使われて無い車だし、、、

Z32大好きで降りられない自分の1997頃のボディ仕様、

TBOの5点式ロールゲージ。ベルコ発泡ウレタンをサイドシル充填、強化前後スタビライザー、オクヤマタワーバー、コクピット川越のエナペタルᏃショートストローク加工(F14k.R12k)、カーツボールテックLSD、リアマウントアルミリジット化(ボールテックLSDと最高の相性です。他のLSDだとコーナでギクシャクする、、)ブレーキ強化(f40ブレンボ、Appライン、ピロテンションロッド)

最終減速比を加速仕様にして、2000年前後に筑波とかモテギとかを、ポテンザドライビングレッスンで走ってました、、。が同じぐらいの運転レベルだった32Zの友達が32GTRに乗り換えたら、やはり中々抜けないという(ノンターボ3.2L化+NOS100ps仕様。)
で、何回かエンジン壊し(ガイアックス+NOSはやめといた方が良いです)
で、ターボ化、、、カム4本のVGはあまりリフト量稼げないので、ツインターボで無理やり空気押し込むのが正解な気がします。

と。重量。32Zはターボだと1.6t近くになりますが、自分のは元NAで買った36年前の22歳の頃は予算ぎりぎり、、で逆にアンチロック、ハイキャスとか付いてない。+軽量化したので、1.45t、前後バランスは56:44
(少しフロント重たい方が好みなので丁度良いです)

親が亡くなって北海道に帰って来てバタバタしてて、エンジン四基目タービン三セット目の32Zも暫く乗ってなかったですが。

(あれこれ忙しくて足車に親父の形見のコルサディーゼルターボ乗ってたw)

戻ってくる時にピストンはJE製に替えて、自分でユーザ車検通せる様にデチューンして貰いましたが、エンジンバランスや駆動系は、以前より乗っててパワー感マシマシで逆にとてもいい感じ。(北海道は気温が低いから???このへんはなんでだろうと😅)

去年、5年ぶりに路上復帰したので、欲がでて今年は、さらにボディ補強してました。

6点式のロールゲージは向こうで皆やってましたが、、、サイドシルウレタンの方が好みでした。

そこに先月、フィリピンメーカーのフロントブレースバー取付。

するとテインの8kフロントが余分に動くので、今回、Swiftの11k(を、、下道でも乗りやすい様に端を少しグラインダーで薄く加工し)、ショックはテインのまま、固い方向に減衰調整。

昨日までは、加工失敗したのもあり、妙でしたが、、、

江別の友人宅で、サスを治して、

本日、さらにセッティングして、

走ったら、これは!!!!

という感じです。

32Zに乗る人にしか解らない喜びかもしれませんが。

やった!

という感じです。

長文になりごめんなさい。

以上でつ

フェアレディZのRUさんが投稿したカスタム事例の投稿画像2枚目
日産 フェアレディZ GCZ323,001件 のカスタム事例をチェックする

フェアレディZのカスタム事例

フェアレディZ Z32

フェアレディZ Z32

いつも👍️下さる皆さまこんにちわ~ようやくZが走れるようになりました~とりあえず今年はもうすぐ雪が降るのでこのままでしばらくは楽しみたいと思ってます❗今回...

  • thumb_up 47
  • comment 2
2025/10/11 10:55
フェアレディZ Z33

フェアレディZ Z33

先週末〜最近まで..ふらっと台湾視察🇹🇼台湾のスカイツリーな⁉️台北101🗼レトロなこれ乗って..🚃十份行ってみたり😋お決まりの〜九份..👀日本で言う新幹...

  • thumb_up 37
  • comment 2
2025/10/11 10:47
フェアレディZ Z33型

フェアレディZ Z33型

お題が深リムと言うことなので…Workグノーシス10jj通しのフロント+15リア−5となっております♪深リムサイコー👍

  • thumb_up 37
  • comment 0
2025/10/11 10:04
フェアレディZ GZ32

フェアレディZ GZ32

友達送るクリスマスプレゼント準備(*´艸`)ところで、毎度なんでステアリングの箱ってボコボコ?(´・ω・`)運送業やってるワイでも疑問やな

  • thumb_up 30
  • comment 0
2025/10/11 09:46
フェアレディZ PGZ31

フェアレディZ PGZ31

本日は〜リベンジであのベンチ〜✌️天気がイマイチでしたが。。。そしてそしてあかねキムチ〜✌️で本題はこれ😏😏本日、参加される方々よろしくお願いしますね〜👋

  • thumb_up 67
  • comment 2
2025/10/11 09:14
フェアレディZ Z33

フェアレディZ Z33

深リムは150mmからって教わりました……車は無いけどホイールは保管してますF10.5j-5(ワイトレ25mm)R11.5j-10

  • thumb_up 54
  • comment 0
2025/10/11 08:25
フェアレディZ RZ34

フェアレディZ RZ34

あっ少し前に控えめなリップ付けました。オーナーと一緒です!!!

  • thumb_up 110
  • comment 6
2025/10/11 06:47
フェアレディZ S130型

フェアレディZ S130型

お題の~930ターボアメリカリンジーレーシングアロイ17インチ11JS130ZワタナベRタイプ9.5J

  • thumb_up 71
  • comment 0
2025/10/11 03:14

おすすめ記事