ピクシスエポックのKING OF K-CAR・キングオブケーカー・泉大津フェニックス・ミライースに関するカスタム事例
2025年08月18日 12時07分
フォロバしなかったらフォロー外す方は最初からフォローしてこないで下さい。あきらかフォロワー稼ぎですよね。 絡みのある方もしくはあった方、同車種、コメントあり以外のフォローはフォロバしません。 相互フォローの方、投稿見てくれていないようであれば (※いいねなどの反応で判断)意味ないのでフォロー解除させていただきます。 ※こちらもいいね押しません あと、CARTUNEに相応しくない投稿にいいね押しません。 2024.07.12ピックアップ 2025.08.05ピックアップ
08.10 KING OF K-CARにエントリー。
今年の会場は泉大津フェニックス。ここでの開催は11年ぶりとの事。
現役時代は(当時はRA6オデッセイ)大阪でドレコンなどのイベントは泉大津フェニックスでの開催が多く、私がこの地に来るのは15、6年ぶり。
4台、準VIP席でエントリー。
イベントでエポック2台、イース2台とマイナー車種が並ぶレアな光景。
ピクシスエポックでエントリー。届いたゼッケンには車種名下に小さく(ミライース)笑
どうやら我々4台プラスαで今回ミライース部門があったみたいだが(大体ミラで括られる)。
表彰式でミライース部門時に他車種のエントリーNo.を発表するアクシデント、誤審があり、ミライース部門賞は幻に…。