自滅の刃 さんが投稿した質問ですに関するカスタム事例
2025年08月18日 12時08分
突然の難病で足に障害を負い就労不能になりニートやってます。 現在はマジェスティ125しかありませんが元整備士なのでたまに車にも関係する事や塗装なんかを暇つぶしにやってますのでよろしくお願い致します! また、YouTubeでバイクのDIYや塗装に関するずんだもん解説チャンネルも始めたのでよろしければご覧頂ければと思います
誰か教えてください!
画像の右車線ですが、方向表示は破線の矢印なんで直進してもOKでしたよね?ただその先はゼブラゾーン。侵入しても罰則とか無いのは分かってますが少なくとも車線ではない。法の話ではないですがゼブラゾーン抜けてきた車と表示守って車線変更する車が衝突した場合ゼブラゾーン抜けてきた車の方が過失は大きくなるそうです。(まあ、そうだよね)
何が知りたいか一言で言うと
この破線の矢印信じていいの?
と言うことです。
分かってる事は
・以前は実線の矢印だった
・道自体は何も変わってない
・強制力のある標識は無い
そんな感じです。
以前は実線だったのと変なトラブル起こしたくないから私は左を大人しく走ってるんでどうでもいい話ですがw