ロードスターの減衰力・車高調・減衰比に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ロードスターの減衰力・車高調・減衰比に関するカスタム事例

ロードスターの減衰力・車高調・減衰比に関するカスタム事例

2023年11月06日 00時38分

taka8cのプロフィール画像
taka8cマツダ ロードスター NCEC

ロードスターが好きでNA8→NB8→NCと乗り継いできました。 なるべくお金を掛けずに、ナンバー付きで毎日乗れて、通勤〜サーキットまで気持ちよく走れるクルマを目指しています。 【今の仕様】 タイヤ パイロットスポーツ4 205 55/R16 or A08B 205 50/R16 ブレーキ ENDLESS Cc–Rg サス ENDLESS ZEAL FUNCTION.COM HAL低反発スプリング 偏芯ピロ デフ OS技研LSD タイプS ボディ AISINドアスタビライザー

ロードスターの減衰力・車高調・減衰比に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

オートエグゼのサイトの貴島ゼミナールのページを参考にしながら、Myロードスターの減衰力仕様を妄想していきます。
↓引用元
https://www.autoexe.co.jp/kijima/column10.html

上のグラフは横軸ダンパーのストロークスピード、
縦軸に減衰力を表しています。
どのストロークスピードでどれくらい減衰を出すか?という目線で特性を決めて行きます。

ハンドリングに効く領域は、主にストロークスピード0.1m/s以下のゆっくり伸び縮みする領域らしいです。

ロードスターの減衰力・車高調・減衰比に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

次に減衰比を考えていきます。

段差を超えた後、車体が上下にバウンスする状態をイメージして下さい。
黄色線(減衰0%)だといつまでもバウンスし続けます。赤線(減衰比100%)だと、バウンスせずに一発で収束します。青線(減衰比50%)だと、1周期振動した後収束します。
つまり減衰が強いとすぐ揺れが収まるという事です。
減衰比100%のときの減衰力を臨海減衰と呼びます。

ちなみに、硬いバネを入れると車体を上下にバウンスさせる力が強くなりますから、より大きな減衰力が必要になります。

ロードスターの減衰力・車高調・減衰比に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

臨海減衰(波線)に対して、実際の減衰力(実線)はこんな感じらしいです。

ロードスターの減衰力・車高調・減衰比に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

臨海減衰(減衰比100%)に対して、各ダンパーストローク速度でどれくらいの減衰比にせっていしてるか?のグラフです。

低速域は100%に近いくらい減衰を出してて、中高速域にかけて徐々に減衰比を下げて行ってる事がわかります。
ハンドリングに効く低速域はしっかり減衰出して、中高速域はボリュームを抑えている様です。

ロードスターの減衰力・車高調・減衰比に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

ではマイNCのフロントの減衰力を考えてみます。

①フロント一輪のダンパーに掛かる1G荷重とバネレートを使って臨海減衰を出す
②各ストロークスピードでの減衰比を設定する
③ 臨海減衰✖️減衰比で出てきた減衰力を
 伸び側と縮み側に配分する
の手順でやってみます。

貴島ゼミナールのB仕様の減衰比を参考にして仕様を考えてみます。

ハンドリングに効きそうな微低速域の減衰はグッと上げて…
バウンス振動を抑える領域もある程度効かせて…
ゴツゴツやハーシュに効く中高速域はなるべく抑えて入力を緩和… 的な感じ?

ロードスターの減衰力・車高調・減衰比に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

臨海減衰(点線)に対する減衰力のボリューム

ロードスターの減衰力・車高調・減衰比に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

伸び側と縮み側に配分

ロードスターの減衰力・車高調・減衰比に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

0.3m/s以下の低速域を拡大

ロードスターの減衰力・車高調・減衰比に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

同じくリアの臨海減衰と減衰力ボリューム

ロードスターの減衰力・車高調・減衰比に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

同じくリアの伸び縮みの減衰力

あくまで妄想の減衰力なので、実現できるかわかりませんが。
こんなに中高速域を寝かせる事ができるのかな…。
オーリンズのDFVみたいな、高速域の減衰をカットできる機構があればできるのかな(謎)

ロードスターの減衰力・車高調・減衰比に関するカスタム事例の投稿画像11枚目
マツダ ロードスター NCEC22,648件 のカスタム事例をチェックする

ロードスターのカスタム事例

ロードスター NB6C

ロードスター NB6C

秋空🍁

  • thumb_up 65
  • comment 0
2025/11/27 10:13
ロードスター NB6C

ロードスター NB6C

ロド外投稿長いです🙏名古屋へ(°▽°)ノ三連休の渋滞を覚悟してましたが、快走😄でも対向車線はあっちこっちで渋滞してました😅こちらは渋滞にハマる事なく気持ち...

  • thumb_up 77
  • comment 3
2025/11/27 07:47
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

CTの皆さん、おはようございます😃通勤前の写活〜📷高速道路とコラボと思いましたが、、、‼️電柱くんが、邪魔を🤣ちかづいて、みた!😎では、またね〜👋つづく❗️

  • thumb_up 89
  • comment 5
2025/11/27 07:42
ロードスター

ロードスター

カーチューンの皆様、おはようございます😃11月23日(日)に、茨城県神栖市のサーキットの狼ミュージアムで開催されました【オールリトラクタブルミーティング】...

  • thumb_up 138
  • comment 20
2025/11/27 07:37
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

先日、とある自販機の前にて撮影した1枚📸✨️です。先ずは超ローアングルから!ヽ(‘∇‘)ノ皆さん、おはようございます!🤗✌️今朝の山口は久しぶりに冷え込ん...

  • thumb_up 137
  • comment 1
2025/11/27 07:16
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

こんばんは💫秋が深まってきましたね。連休最後の日は湘南方面へとドライブ。暖かくて気持ち良いオープンドライブでした😊いつも大混雑の江ノ電鎌倉高校前駅の踏切。...

  • thumb_up 108
  • comment 3
2025/11/26 23:53
ロードスター NA6CE

ロードスター NA6CE

先日は奥伊吹にて人生初の走行会に行ってきました。初出走。久々に緊張で手足が震えました笑紅葉が綺麗ですね。定常円旋回からスタート、人生で初めてちゃんとケツ滑...

  • thumb_up 75
  • comment 2
2025/11/26 23:01
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

昨日寝落ちして投稿できませんでしたので、トップ画は昨日撮った写真です。まあ自分の投稿なんて途絶えても3日もあれば世間から消えてるでしょうが笑今日は帰宅後、...

  • thumb_up 108
  • comment 7
2025/11/26 22:48

おすすめ記事