TREK@鈴菌さんが投稿したアルトワークス・HA22S・コンピューター移設・車高調改善・メーター修理に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
TREK@鈴菌さんが投稿したアルトワークス・HA22S・コンピューター移設・車高調改善・メーター修理に関するカスタム事例

TREK@鈴菌さんが投稿したアルトワークス・HA22S・コンピューター移設・車高調改善・メーター修理に関するカスタム事例

2020年04月24日 10時10分

TREK@鈴菌のプロフィール画像
TREK@鈴菌

C系アルト7台(ワークス.R.ハッスル含む) 旧H系アルト8台(ワークス含む) ラパン、キャリイ1台、カプチーノ2台(11・21) 計19台を同時所有中 いわゆる鈴菌 車歴はスズキばかり39台 2級G.D整備士、検査員資格所有 旧軽とネコが好き、サーキットより峠♪ VIP、族車はごめんなさい ※ 数目的の方はフォローしません 投稿が少ない方や監視目的と思われる方 コメントにレスをしない方 ユーザー識別できる画像が無い場合は フォローされてもブロックします

TREK@鈴菌さんが投稿したアルトワークス・HA22S・コンピューター移設・車高調改善・メーター修理に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

コロナで自粛ですが ガレージは通常営業
ワークス仲間の整備、改造、修理です

TREK@鈴菌さんが投稿したアルトワークス・HA22S・コンピューター移設・車高調改善・メーター修理に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

前足にスラストベアリング追加

TREK@鈴菌さんが投稿したアルトワークス・HA22S・コンピューター移設・車高調改善・メーター修理に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

スズスポピロアッパーのガタでピロフランジだけ交換
ついでにスズスポアッパーブラケットの
旧規格(内側)と新規格(外側)を比較
各ボルトピッチは同じだけど
角度が違うから
キャンバー変化させると
キャスターも変化しちゃう
ハイキャスターて直進姓アップ狙う以外は
あんまり流用メリット無いかな

TREK@鈴菌さんが投稿したアルトワークス・HA22S・コンピューター移設・車高調改善・メーター修理に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

ベアリングと交換したピロアッパーを取付
ヘルパースプリングついてたけど
0Gでも完全に潰れてて
ヘルパースプリングの意味を為してなかったら撤去

TREK@鈴菌さんが投稿したアルトワークス・HA22S・コンピューター移設・車高調改善・メーター修理に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

ピロアッパーは全倒し

TREK@鈴菌さんが投稿したアルトワークス・HA22S・コンピューター移設・車高調改善・メーター修理に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

約2.7°マイナスキャンバー

TREK@鈴菌さんが投稿したアルトワークス・HA22S・コンピューター移設・車高調改善・メーター修理に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

新規格ワークス後期は
エンジンコンピューターがストラット上にあって
キャンバーや減衰触るときに邪魔だから

TREK@鈴菌さんが投稿したアルトワークス・HA22S・コンピューター移設・車高調改善・メーター修理に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

バッテリーマウントに穴開けて
(右はバッテリーの底にボルトが当たらないように凹ませてから穴あけ)

TREK@鈴菌さんが投稿したアルトワークス・HA22S・コンピューター移設・車高調改善・メーター修理に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

コンピューターステーを作成
ネジ穴はタップ立てて組み立てを容易に

TREK@鈴菌さんが投稿したアルトワークス・HA22S・コンピューター移設・車高調改善・メーター修理に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

こんな感じに

TREK@鈴菌さんが投稿したアルトワークス・HA22S・コンピューター移設・車高調改善・メーター修理に関するカスタム事例の投稿画像11枚目

下側のネジはサブタンクに当たって
タンクに穴が開かないように
ギリギリまで短縮
ステーの斜め形状はタンクを避けるため

TREK@鈴菌さんが投稿したアルトワークス・HA22S・コンピューター移設・車高調改善・メーター修理に関するカスタム事例の投稿画像12枚目

バッテリー置くとこんな感じ

TREK@鈴菌さんが投稿したアルトワークス・HA22S・コンピューター移設・車高調改善・メーター修理に関するカスタム事例の投稿画像13枚目

ちょうどいいし
キャンバーも減衰も触りやすい

TREK@鈴菌さんが投稿したアルトワークス・HA22S・コンピューター移設・車高調改善・メーター修理に関するカスタム事例の投稿画像14枚目

おけまるー
パット見純正?
何が違うの?って思われたら成功(笑)

TREK@鈴菌さんが投稿したアルトワークス・HA22S・コンピューター移設・車高調改善・メーター修理に関するカスタム事例の投稿画像15枚目

あとはメーター3つが動かないし光らないってことで

TREK@鈴菌さんが投稿したアルトワークス・HA22S・コンピューター移設・車高調改善・メーター修理に関するカスタム事例の投稿画像16枚目

スパゲッティーを調理して

TREK@鈴菌さんが投稿したアルトワークス・HA22S・コンピューター移設・車高調改善・メーター修理に関するカスタム事例の投稿画像17枚目

修理完了♪
排気温度計だけは
センサーかコネクタ死にかけっぽい

ダッシュボードしたにたんまりと束ねられてて
運転中足に当たってた配線も
ほどいたついでにダッシュ奥にまとめて移設
操作系は邪魔にならないようにしないとね♪

とりあえず気になってたところ
一通り改善したみたい♪
良かった良かった♪

そのほかのカスタム事例

ジムニー JB23W

ジムニー JB23W

林道ドライブ(イタツゴ谷支線)護摩山スカイタワー

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/10/13 00:23
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

毎年恒例のサーキットの狼オフに今年も行ってきました!まずは1000人画廊に寄り道😊スイスポで来たかったけど今回はロードスターで🤣赤組に混ぜてもらって並べま...

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/10/13 00:22
セリカ ZZT231

セリカ ZZT231

雨のナリタモーターランドを走ってみたが、、前回雨で55.50秒だったけど今回は足を前より1.5〜2倍に硬くした結果、タイヤが負けて滑り出しが早いのでブレー...

  • thumb_up 4
  • comment 0
2025/10/13 00:19
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

ワイのスリッパ

  • thumb_up 3
  • comment 0
2025/10/13 00:19
インプレッサ スポーツ GT7

インプレッサ スポーツ GT7

福井県で開催されたスバルオフに参加。GTインプレッサは合計6台での参加でした。どの参加者も若くて、四十路手前の僕は涙を流すばかり(´;ω;`)オフ会の景品...

  • thumb_up 3
  • comment 0
2025/10/13 00:19
ハイエースワゴン KZH100G

ハイエースワゴン KZH100G

本日の走行結果です❗️自宅から夜通し下道走行で守山のオフ会に参加させて頂いた後実家までが540km給油量41.01L燃費は13.16km/Lいきました🎉航...

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/10/13 00:18
マークXジオ GGA10

マークXジオ GGA10

こんにちはこんばんはジオやることなさすぎて2、3列目撤去しました足の動きが少し良くなった気がすんのと積載性が抜群になりました

  • thumb_up 4
  • comment 0
2025/10/13 00:14
スープラ JZA80

スープラ JZA80

久々に時間出来たので都内ドライブ🚗連休のPAはどこも閉鎖😅羽田空港回って帰宅しました🤭エクリプスと一緒にこのスープラもオーディオ関係一式レストアする事にし...

  • thumb_up 13
  • comment 0
2025/10/13 00:14
モコ MG22S

モコ MG22S

前後3mmスペーサー入れただけでインパクトが出ました🔥(親の悪知恵)あとはリア.....暗さでリアは誤魔化し🙏フロントリア

  • thumb_up 4
  • comment 0
2025/10/13 00:12

おすすめ記事