コペンのSONY α7CII・わだち コペン・アルミペダル取り付け・モーションコントロールビーム・ロッソモデロ COLBASSO Ti-Cに関するカスタム事例
2025年06月29日 21時14分
S4 STI Sport G型に乗ってます🚗💨 Vitz g’s→WRXS4 休みの日は首都高ドライブかJTP峠ステッカー集めをしています👍 WRX乗りの方やスバリストの方ぜひぜひよろしくお願いします🙇🏻♂️ Twitter → yoko@WRX
今回はコペンカスタム投稿です💪🏻
本格カスタム第1弾…?🤔
トップ画はカスタム後の試走で海へ🚗💨
ん…🤔
作業してますね😍
まずはこちら👍🏻
純正はGRでもゴムのペダルなので、トヨタ純正のアルミペダルに交換😍
アクセルペダルはピンを抜くのが大変とのことで交換を依頼🙏🏻
2つ目はこちら👍🏻
ロッソモデロのコルバッソTi-Cです✨
ウワサ通りの爆音マフラーです😱
クルマの違いもありますが、S4より音デカい⁉︎🤣
テールエンドはチタンです😍
最後はこちら👍🏻
D-SPORTのMCB✨
写真は前だけですが、前後装着してます🫡
交換後わだちさんから房総半島のワインディングを南下して保田海岸まで🚗💨
変えたパーツのインプレですが…
・マフラー
想像の1.5倍音がデカい笑🤣
これホントに車検対応?😱
・MCB
お値段は少し張りますが、費用対効果◎
ドアスタビ+MCBでしなやかさを保ちつつ剛性アップ💪🏻
車体の軽さと細いタイヤ幅からくる直進安定性の低さとコーナリング時のフラつきが見事に収束。かといってGR純正脚のしなやかさは失われず😍
S4でカスタムの仕方を少し学びました笑🤣
え?脚変えろって?笑🤔
