インプレッサ スポーツワゴンの純正流用・DIY・ディマースイッチ流用・流用カスタム・真似する人居るのかカスタムに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
インプレッサ スポーツワゴンの純正流用・DIY・ディマースイッチ流用・流用カスタム・真似する人居るのかカスタムに関するカスタム事例

インプレッサ スポーツワゴンの純正流用・DIY・ディマースイッチ流用・流用カスタム・真似する人居るのかカスタムに関するカスタム事例

2021年03月18日 20時43分

アストラのプロフィール画像
アストラスバル インプレッサ スポーツワゴン GGA

2018/8/23に納車、インプレッサスポーツワゴンWRXに乗るクルマ好きです。 徐々にフルノーマルから脱しつつありますが、ライトチューンというには甘いかな? 先駆者の方々の投稿を参考にしつつ、「車検を通せる仕様」をメインテーマとした改造・改修をして行きたいので、同じインプ乗りでなくてもアドバイスいただけると幸いです。

インプレッサ スポーツワゴンの純正流用・DIY・ディマースイッチ流用・流用カスタム・真似する人居るのかカスタムに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

皆さんこんばんわ!

今回はリフレッシュとは関係ない、流用カスタムになります!
流用ネタが若干定着してきてる感はありますが、今回はディマースイッチの流用です。

ディマースイッチというと馴染みがない人もいるかと思いますが、ワイパーレバーとウインカーレバーですね。

今回はSHフォレスターのスイッチを流用します。
某オクで安く手に入れました笑

インプレッサ スポーツワゴンの純正流用・DIY・ディマースイッチ流用・流用カスタム・真似する人居るのかカスタムに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

まずコラムの下部カバーを外します。

凹みの部分にビスが一本あるだけで、そこを取ってカバーの爪を押さえるようにしてカバーを取り外します。

厚みが無いので結構たわみますが、割らないように注意!

インプレッサ スポーツワゴンの純正流用・DIY・ディマースイッチ流用・流用カスタム・真似する人居るのかカスタムに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

そして、上部カバーを止めているネジを外します。

コラム下部にありますが、少し見つけづらいです。

こう言ったところは電動ドライバー等があった方が楽ですね、自分も持ってはいますが取りに行くのが面倒で普通にドライバーでやりました笑

インプレッサ スポーツワゴンの純正流用・DIY・ディマースイッチ流用・流用カスタム・真似する人居るのかカスタムに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

カバーが外れたら、レバーのカプラーを外し固定用のビスを2本外して引っこ抜きます。

取り付けるレバーはユニットの形が同じなので、キツいということもなく簡単に取り付けできます。
固定ビスの穴位置も同じなので、加工の必要もありません。

あとは逆の手順で組み直して作業完了です。

インプレッサ スポーツワゴンの純正流用・DIY・ディマースイッチ流用・流用カスタム・真似する人居るのかカスタムに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

ビフォー(ウインカー側)

インプレッサ スポーツワゴンの純正流用・DIY・ディマースイッチ流用・流用カスタム・真似する人居るのかカスタムに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

アフター(ウインカー側)

違いとしては、レバーの太さが太くなりました。
レバー操作時の質感も高まった気がします、感じ方は個人差がありますので期待値は薄いです。

機能的な面では、ワイパーの間欠速度が4段階から8段階になります。
リアワイパーの間欠は、レバーが対応していてもワイパーリレーまで流用して、配線を引っ張ってこないといけないので、気が向いたらやろうかと…
ウインカー側にフォグのスイッチもあるので、そちらもやりたいですね。

どちらかっていうとフォグかスイッチ別体なので、できたらやりたいと思います。

インプレッサ スポーツワゴンの純正流用・DIY・ディマースイッチ流用・流用カスタム・真似する人居るのかカスタムに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

運転席主観

世代違いではありますが、純正なので違和感はそれほどありません。
機能的なメリットはほぼ無いですが、自己満カスタムなのでよしとします笑

インプレッサ スポーツワゴンの純正流用・DIY・ディマースイッチ流用・流用カスタム・真似する人居るのかカスタムに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

あと、これを真似される方がいらっしゃるなら、用意するレバーはBL/BPレガシィの物の方がいいと思います。

フォレスター用だと青丸で囲んでいる部分の、ステアリングを切った時にウインカーレバーが戻るための機構の黄色い突起に干渉します。
僕の場合は、外したレバーの突起の長さと付けたレバーの長さを同じにするためにヤスリで削りました笑
見た感じ、レガシィ用がどうも長さ的に同じ感じがするので、検討される方はそちらをお勧めします。

スバル インプレッサ スポーツワゴン GGA3,290件 のカスタム事例をチェックする

インプレッサ スポーツワゴンのカスタム事例

インプレッサ スポーツワゴン GGB

インプレッサ スポーツワゴン GGB

暑い日が続いて嫌になる日中は職場の駐車場で車の塗装の劣化が進みます…外気温計がどこまで正確なのかわからないですが、これはもう外で働くのは禁止にしてくれんか...

  • thumb_up 61
  • comment 0
2025/07/30 21:24
インプレッサ スポーツワゴン GG3

インプレッサ スポーツワゴン GG3

段差詐欺ホイール変えました友達のシルビアかっけぇな

  • thumb_up 55
  • comment 0
2025/07/30 10:06
インプレッサ スポーツワゴン GF8

インプレッサ スポーツワゴン GF8

エアコンガス補充!!車内が冷蔵庫になった。完璧WRXバンパーのおかげか?ガス容量がでかいおかげか?令和産の車よりGF8のが冷えるので、夏はこれに限るって感じ

  • thumb_up 56
  • comment 0
2025/07/29 12:08
インプレッサ スポーツワゴン GG3

インプレッサ スポーツワゴン GG3

お久しぶりです。いろいろありまして明日免停になる予定です。車の乗り換え時期が被ったりしてるのでここ2週間はずっと乗り回してます。

  • thumb_up 53
  • comment 0
2025/07/28 12:20
インプレッサ スポーツワゴン GGB

インプレッサ スポーツワゴン GGB

ラゲッジスペースの床を剝してアンプ周りをイジイジしています。ヒーンっていうノイズが取れない...。アナログミキサーのレベル絞ってプリアンプかなんか入れてみ...

  • thumb_up 85
  • comment 0
2025/07/27 13:16
インプレッサ スポーツワゴン GGA

インプレッサ スポーツワゴン GGA

こんにちは2025.7.25毎日熱帯夜で涼しい時間帯が無いのでいつもの山道へ早朝ドライブヘ…4:00朝焼けの始まり気温15℃と涼しく快適な朝今日は朝焼けが...

  • thumb_up 69
  • comment 0
2025/07/25 18:27
インプレッサ スポーツワゴン GGA

インプレッサ スポーツワゴン GGA

久しぶりの投稿です。退院しました。8ヶ月ぶり…😅変更箇所フロントバンパー(S-CRAFT製)、ヘッドライトが新品製造もしてなくHID用も中古で無い為ハロゲ...

  • thumb_up 54
  • comment 0
2025/07/25 18:04
インプレッサ スポーツワゴン GG2

インプレッサ スポーツワゴン GG2

秩父にある三峰神社に行ってきました遠かった…千葉からだと遠いから、だけではありません。落石の影響で、秩父市街地から三峰神社には行けません。山梨側からしか行...

  • thumb_up 74
  • comment 2
2025/07/21 22:45
インプレッサ スポーツワゴン GGB

インプレッサ スポーツワゴン GGB

お久しぶりです。インプレッサスポーツワゴンに関しては最後の投稿になります。事故示談のメモ代わりを兼ねて。2024年9月9日18時半頃、約60キロ出してたジ...

  • thumb_up 77
  • comment 1
2025/07/18 20:36

おすすめ記事