ケムンパスさんが投稿したプラグコード自作・プラグコード交換・f6a・MSDイグニッション・失火症状改善に関するカスタム事例
2025年09月24日 07時44分
備忘録的な使い方します、気まぐれ投稿、コメントします フォロワー数稼ぎに興味無いです スーパーカーやシルエットフォーミュラ世代のおっさんです 大排気量車は養っていけないので小排気量の安っすいクルマをスーパーGT的な見た目で乗ってます 自身で時間を割いてカスタムされている車両や常識の斜め上をイッてる車両が好物 身体が動くうちはクルマ弄り等、自分で出来る整備〜車検等は行うようにしてます
プラグ交換で失火は収まってたが症状が再発、原因を探るとコードがリークしていた。電気系はコード以外MSDイグニッションに換装されているのでこの機会にコード自作用を購入して作成 自作でもお値段11000円程
途中で画像を撮って無いのに気づいて過程が無い…
太さ1.5倍ってトコか
難点がプラグ側のジャック、f6aに使えそうなのがストレートしか無いっぽかった
てな訳で蓋が出来ない…
NGKのカバー先だけ交換出来ないだろか?