マークIIのマークII・JZX100・GW・DIY・車高調に関するカスタム事例
2020年05月09日 00時57分
コロナウィーク最終日に、部品取り号の解体を少しだけ進めました!
今はリフトも屋根もない空き地に置いてあるので、鉄板を轢いてジャッキとウマで頑張りました(つД`)ノ
今回は車高調の摘出でした^ ^
少しオイルが滲んでいる様な…
まぁとりあえず今のタナベと交換してみる事にします(・∀・)
2020年05月09日 00時57分
コロナウィーク最終日に、部品取り号の解体を少しだけ進めました!
今はリフトも屋根もない空き地に置いてあるので、鉄板を轢いてジャッキとウマで頑張りました(つД`)ノ
今回は車高調の摘出でした^ ^
少しオイルが滲んでいる様な…
まぁとりあえず今のタナベと交換してみる事にします(・∀・)
年に一度の8月1日✴️81の日✴️今年も無事この日を迎えることが出来ました(笑)81が2台並ぶと良い感じ貴重なコラボに感謝最近、毎日暑い日が続くので皆さん...
前回の投稿で車体側の端子がゴソゴソだったので、鉛の板を叩いて伸ばして挟み込んでみました、アイドリングでは0.5vぐらい電圧が上がってました次の走行で様子見...