レパードの次のカスタム計画決まりました・日産自動車を応援・タペットカバー塗装、パッキン交換準備・VGエンジン整備要領書・後期アルティマグレー本革シートGETに関するカスタム事例
2025年10月15日 20時45分
題名 応援
高山さんを追いかけて、いつもの店舗じゃない石川日産鞍月店に部品注文しに行きました😎
一応今日、仕事中に実家の近所の車屋さんに寄って難しい側のタペットカバーパッキン交換は頼んで来ました。
元日産整備士で今は自分で車屋さんしてる方で高山さんの先輩だから大丈夫でしょう🙆
前はレパードはリスク有るから触りたく無いって言ってたのに🫣
部品注文に行ったのはいいけど、サービスフロントがまたしても、若者で全く解ってないし、高山さん今帰ってしまいましたと😓デート❤️に行ったのか?🤭
とりあえずタペットカバーパッキンとスロットルガスケットなど注文しましたが納期11/5でとりあえず代金は先に払ってきました。まだ作ってくれるのはありがたいですね。
とりあえずホース類❌の物は明日メーカー問い合わせで、タペットカバーの取り付けボルトのワッシャー(これもパッキンみたいになってる)コレ新品にしないとオイル漏れします。
レパードの整備要領書出してきたけど、それツインカムですよ。
ドリフじゃ無いけど、ダメだこりゃ!
コーヒー出てくるのは良いけど、カウンターで展開図観ながら話したい😅
エンジン関係触るなら手探りでやるのは危険なのでVGエンジン整備要領書買います。私もタペットカバー初めて触るので💦
あと後期アルティマグレー本革シート前後セットを2万円でGETしました。気が変わらないうちに引き取りしてこなきゃ!
冬の間にリペア、色替えか、張り替えか1番良い方法を選んでシートチェンジです。
外装はほぼやったから内装レストアしたら完璧です。