レガシィB4のエキマニ交換・フジツボ(FUJITSUBO)・ガナドールチタンマフラーに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
レガシィB4のエキマニ交換・フジツボ(FUJITSUBO)・ガナドールチタンマフラーに関するカスタム事例

レガシィB4のエキマニ交換・フジツボ(FUJITSUBO)・ガナドールチタンマフラーに関するカスタム事例

2020年08月10日 11時41分

けーのプロフィール画像
けースバル レガシィB4 BE5

北海道でCX-8乗ってます🙋‍♂️

レガシィB4のエキマニ交換・フジツボ(FUJITSUBO)・ガナドールチタンマフラーに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

皆さんこんにちは🙇‍♂️
今回は、遂に…

エキマニ交換しちゃいました!!👏
フジツボ製の不等長エキマニです。
個人的には、この型のレガシィはやはり不等長が1番似合うと思いましたので、等長にはしませんでした。

純正エキマニ重すぎる…

レガシィB4のエキマニ交換・フジツボ(FUJITSUBO)・ガナドールチタンマフラーに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

脱着は意外と簡単でした。
ネジが固着している場所がいくつかあったので、そこは苦労しましたが…。

バンテージはあえて巻いてません。
その代わりラジエーターホースとの距離が近かったので、アルミテープをホースに巻き付けました👌

交換後の音です。
今回はガナドールチタンマフラーを装着しての撮影でした。
(エキマニ…フジツボ/フロントパイプ…純正/センターパイプ…ゼロスポーツ/マフラー…ガナドールチタンGD-736)

ドロドロサウンドから、ドッドッドッ というキレのあるボクサーサウンドになりました。GC8っぽい?感じです。

ステンマフラーもあるのでそちらも装着したら比較動画あげてみたいと思います。🙋‍♂️

走行して感じたのが、とにかく軽い!
カーブを曲がる時、鼻先から、スーッと入っていく感じがあります。走ったらすぐに分かりました。
ブーストのかかりも良く、車が明らかに軽くなった感じがします👌

スバル レガシィB4 BE513,354件 のカスタム事例をチェックする

レガシィB4のカスタム事例

レガシィB4 BL5

レガシィB4 BL5

納車してから初めての洗車!弟と一緒にレガシィを綺麗にしました!ピカピカになってご満悦👌20分後くらいに雨降ってきたけど😅

  • thumb_up 49
  • comment 0
2025/07/28 19:59
レガシィB4 BE5

レガシィB4 BE5

ドライブしようとしたら…まさかのシフトレバーが動かない😱でも、シフトロック解除ボタンを使えば操作は可能でした🔧ショップに相談したところ「走行には支障ない」...

  • thumb_up 39
  • comment 1
2025/07/28 18:50
レガシィB4 BL5

レガシィB4 BL5

書類もそろったのでローン会社から移転抹消手続きに行ってきました封印は家内に破壊してもらいました晴れて所有権は私になりましたここまで来るにはなかなかでしたが...

  • thumb_up 53
  • comment 0
2025/07/28 18:41
レガシィB4 BN9

レガシィB4 BN9

見えないくんを取り付けました届いてすぐ作業したのでbeforeが無いですが、高級感上がっていい感じ✨ウォッシャーのホースは適当なゴムキャップをタイラップ止...

  • thumb_up 52
  • comment 0
2025/07/28 15:50
レガシィB4 BL5

レガシィB4 BL5

買い物に行って来ました

  • thumb_up 72
  • comment 0
2025/07/28 14:12
レガシィB4 BM9

レガシィB4 BM9

久々にレガシィにて、滋賀のとあるうどん屋さんへ!何年振りかに行った😁レガシィ売ろうとしてるのに、なかなか踏ん切りつかず、欲しいと言う人も現れないから、メン...

  • thumb_up 96
  • comment 0
2025/07/28 04:01
レガシィB4 BE5

レガシィB4 BE5

FR化シェイクダウンラッチ蹴りでプロペラシャブロー壊れてくれてある意味いいテストになった

  • thumb_up 79
  • comment 0
2025/07/28 03:00
レガシィB4 BMM

レガシィB4 BMM

ウインカーをLEDに変えました!前よりも良くなったんじゃないかな?

  • thumb_up 74
  • comment 4
2025/07/27 21:36
レガシィB4 BE5

レガシィB4 BE5

レガシィ洗車しましたピカピカですね(⁠*⁠´⁠ω⁠`⁠*⁠)予防整備としてラジエーターキャップ交換しました前回変えたのたぶん7年前(笑)そのあとは車の運動...

  • thumb_up 68
  • comment 0
2025/07/27 18:34

おすすめ記事