シエンタのカーオーディオDIY・カーオーディオ・純正スピーカーいじりに関するカスタム事例
2023年07月30日 07時43分
素人ですが基本カーオーディオを開発して遊んでます。 純正システムをリバースエンジしうまく融合したミニマムなシステムを考えてます。 音質よりも弄ることに飽きないの事を大事にしています。
昨日やった作業その2
とうとうドアを開けました。
やっぱり閉じまた👍
あれ?姉妹忘れ?🤔
ちょこっと手を入れました。
ナッターでねじ止めできる様にしないといけないのですが穴が小さくて入らないので拡張
めっちゃ迷っての決断😫
先日買っておいたナッターを付けました
ナッターも短い6角レンチでやったら失敗して長いのを買いにバラバラのままで出かけました。
この後メガネレンチを買いに1回、ボルトの頭をナメて1回、スピーカー側の穴が大きすぎてワッシャーを買いに1回…
4回ぐらいお店に行きました😅
直射日光で汗が止まらない
思考と作業が止まり全然進まない😭
とりあえずナッターを付けておけばデットニングもバッフル作業もやり易くなるので、ついでにスピーカーも少し強化しておきました✨
ちょっとの作業だと思ってましたが夏にやるのは危険😖