アルトワークスのタイロッドエンドブーツ交換・ロアボールジョイントブーツ交換・各ナット&ピンも全交換・ブーツ類は社外品にかぎるに関するカスタム事例
2024年09月18日 23時24分
2016/10/某日 HA36Sアルトワークス/4WD/5MT納車 更新(2025/09/01)現在、走行距離約1.5万km メンテし過ぎの浪費車両 2024/06某日 MN71Sクロスビー/MV/4WD納車 (2025/09現在、約2ヶ月以上スズキディーラーにて各種カスタマイズ中→未だ未返却) 周囲の説得で取り敢えず所有継続。 乗らないけど。 クロスビー捨てて消耗車としてLBX MORIZO RR買おうとしたら止められた。 まあ確かにC63 SE買った方が健全か。
スズキ愛車無料点検で、タイロットエンドブーツとロアボールジョイントブーツのクラックを指摘された(スズキ曰く「ヒビ入ってただけでまだまだ何とも無いんですけど…」と言われていたが)ので
嫌なので交換。
社外品の方が耐久性高いのはスズキセオリーなので、グリースもGJグリースに。
画像周囲の黄色い物体は、グリースではなく3Mのスリーラスター・クリアー(厚塗り)を噴いた跡。
各ブーツ・全ピン・各ナット全て新品に。
ナットとピンはスズキ純正を使用。
ボールジョイントブーツは撮りにくい…
取り敢えずコレで次の車検前に再チェックさせて、ちょっとの異常でも全交換してやる。
いつもの事だが、オーバーメンテが基本。