セリカのDIY・レッドメモリー・ラジエーター・修理に関するカスタム事例
2019年05月12日 21時30分
ブシュブシュ吹いていたラジエーター交換しました!
ついでにエンジンチェックランプもついていたので、ダイアグノーシス?のE1とTE1を短絡してみたら、5回点滅と4回点滅でインタークーラ-でした!エア噛んでたみたいで、エア抜きしたら無事消えました笑笑
2019年05月12日 21時30分
ブシュブシュ吹いていたラジエーター交換しました!
ついでにエンジンチェックランプもついていたので、ダイアグノーシス?のE1とTE1を短絡してみたら、5回点滅と4回点滅でインタークーラ-でした!エア噛んでたみたいで、エア抜きしたら無事消えました笑笑
ディーラーで買ってきました。左右ドアの水切りモール(伝票名だとフロントドアベルトモール)とリアドアのダンパー(同バックドアステー)ダンパーはともかく、水切...
夏休み4日目、今日の昼下がり。ん!?セリカの横になんか落ちてる。拾ってみると発送スチロールの箱にこう書いてあった。で、タコ糸のようなヒモを辿っていくと.....