セリカのブリッツェン・BE5・レガシィ・犬tune・キャバリアに関するカスタム事例
2025年10月09日 20時19分
平日活動組🏎️無言フォローすみません🙇♂️ ZZT231は3台目です😂 多発性嚢胞腎という難病です💦 車歴 初代ヴィッツボルトオンターボ仕様 ZZT231セリカ1代目 爆音ヴィヴィオ YRV(ワンオフF-con is制御) ZZT231セリカ2代目 デュエットもちろんMT 91スターレット MINI R53 エブリイワゴン ブリッツェン ZZT23セリカ3代目
車検近いのでホイール戻し!
心臓に負荷をかけないように、1本交換しては休憩を繰り返し、めちゃ時間をかけてやりましたが…
心臓と腎臓で弱りきっているので、夕方動けなくなるぐらい疲弊しました🥲
すごいジレンマです💀
心臓の手術を先に行う予定でしたが、また予定が代わり、先に腹膜透析用のチューブ…いえ、パージバルブを入れるオペが先になりましたw
私の血液はお店で機械まかせのフラッシングではなく、自分で1日4回フラッシングを施工しますwww
車好きにはその方がわかりやすい😂
なので、ゆっちゃん🐶が大好きなオイラのお腹もう乗れなくなるね🥲
交換時、無菌が基本なので、ゆっちゃんと距離を置く時間は増え、触れ合う時間も減ります🥲
こういう時、一人暮らしは大変💦
あと、貴重な赤鰤の動画を発掘したので、強引にアップしました😂
自分でこんなしょーもない動画撮ってたのかとビックリしましたw
内容スカスカでごめんなさい😂
動画でも赤鰤にあえて嬉しかったよ💕
https://youtu.be/TolPbHZ-lAI?si=boud5rfAWwlp1jB1