セリカの2025ベストショット・次期我が家号選定中・光の速さで撃沈・パーツ購入・作業段取りどうしよう😓に関するカスタム事例
2025年11月23日 21時49分
ワタクシの…
今年のベストショットはコレですわ〜
我が家に集うセリカ号、第三弾
っで!
パーツ購入でーす
基本的にアッパーマウントがメインです
そして、今回学んだのは…
ノーマル車高
足回り保護する為にダウンサスは外そうと考えとります
既にダンパーには相応のダメージを
与えてしまっているとは思いますが…
他のパーツは色々と試す為のパーツ達♪
しかし…
アッパーマウント交換はコンな感じになります
やるならドラシャを抜いてのブーツ再レストア
ソレに伴いミッションオイル交換
ミッションオイル抜くなら
トランスファーとペラシャ接合部のシール交換
ジャッキアップするなら
ブレーキフルード交換
クーラント交換
パワステフルード交換
やりたいけど…
うん、無理だわ
特に12月は無い!
年末も多分、休み無い!
ただ、アッパーマウントは交換しないと
怖くて乗れない😵
不動状態でコツコツやるか?
優先順位付けてやるか?
時間とゆとりが欲しいです😭
更に本日、予定通りにMINIへ
車検見積もり・下取りキャンペーンの確認して来ました
実際、カントリーマンは完全圏外と判断し
作業中の代車はクーパータイプを選択
実車は2世代進化したクーパーSで大変良い車でした
とりあえず、作業終了後に商談に移り
クーパーSで見積もりを行い…
速攻で撃沈😭
正直、ワンチャンあるかも♪
なーんて思ってましたが甘すぎた
つーか高い!格段に高いです💦
もう、最初から予算言えばよかったわ
なんか帰りにMINIを見ると高級車にしか見えなくなりました
あと、今は全ての確認する為に
次回はカローラの試乗までやります!
買うかは別にして🤣
