カローラレビンのDarknessHayaさんが投稿したカスタム事例
2025年09月24日 16時30分
デザインの大学を卒業後に茨城の某エアロ屋さんにてエアロのデザインを学びました。 VeilSide→クルマ雑誌のデザイン・編集→トヨタ系の整備士→今はタイヤ屋で整備をしております。 1号機:VeilSide RX-7 Fortune(ユニバーサル公認車両)乗始19年目 2号機:スカイラインR34 乗始18年目 3号機:AE86レビン 乗始2年目 ロータリー、R34、AE86を中心に「いいね」していきます!
仮ナンバー借りてきたので、ガレージから出しました。
ステアリング重すぎてヤバい!
スピードが出てれば平気ですが、低速でのコントロールは慣れないとキツイですね。
リアのナンバー。
ナンバーフックにナンバーをかけるとナンバーの穴の位置が合いません。
ナンバーフックを削って調整しようと思いましたが…
いや、待てよ!
仮ナンバーと正式なナンバーはサイズ違うんじゃない?
違う車のナンバーにあてがってみたら仮ナンバーの方が若干デカい!
あぶなくフックを削るところでした。