カローラレビンのDarknessHayaさんが投稿したカスタム事例
2025年11月18日 14時14分
デザインの大学を卒業後に茨城の某エアロ屋さんにてエアロのデザインを学びました。 VeilSide→クルマ雑誌のデザイン・編集→トヨタ系の整備士→今はタイヤ屋で整備をしております。 1号機:VeilSide RX-7 Fortune(ユニバーサル公認車両)乗始19年目 2号機:スカイラインR34 乗始18年目 3号機:AE86レビン 乗始2年目 ロータリー、R34、AE86を中心に「いいね」していきます!
アスルクラロどうした?
このままじゃJFL行きだよ。
ゴンちゃん助けて…
ホンダFCさん援護射撃ありがとうございます。
コレ外すのに時間掛かった。
エレメント移設キットのエンジン側。
デスビとエキマニが邪魔過ぎる。
仕方なくエキマニを外す。
この時点でガスケットが2枚必要になりました。
エンジン側のエキマニガスケットと触媒側のガスケットを注文。
エキマニ外して、旧エレメント移設キットを外したかったんですが、クソ硬くて外れない。
叩きまくって外しました。
次回は新しいエレメント移設キットをつけるのとエレメント戻します。
