スカイラインの仕様変更・本人しか気づかない・やる意味あるのか・何年この仕様だに関するカスタム事例
2022年10月22日 21時02分
最近の仕様です。
後ろから。
タイヤを引っ張らない仕様にしては良い感じかと思いますがもうちょっと下げた方が良さそうです。
後ろはタイヤサイズを変更してキャンバー調整必須ですね。寝かせすぎ。
車高は低くありませんがフェンダーアーチとタイヤ、ホイールの位置関係が気に入っています。
タイヤハウス内にいっぱいに詰まってる感じが好みです。
2022年10月22日 21時02分
最近の仕様です。
後ろから。
タイヤを引っ張らない仕様にしては良い感じかと思いますがもうちょっと下げた方が良さそうです。
後ろはタイヤサイズを変更してキャンバー調整必須ですね。寝かせすぎ。
車高は低くありませんがフェンダーアーチとタイヤ、ホイールの位置関係が気に入っています。
タイヤハウス内にいっぱいに詰まってる感じが好みです。
先日仕事帰りのカインズで📸照明によりボディが綺麗に見えます✨しかし前日の小雨で汚れましたが写真じゃわからないかな🤭洗車したい🧽お気付きの方もいるでしょうが...
いい日産の日三連休は紅葉でもと思っていましたが・・・三連休前日に骨折しました🤣残念〜!!!ミッチーさんに作って頂いたAI画像で気分を味わっています🍁#ミッ...
カーチューンの皆さん、おはようこんにちはこんばんは。お久しぶりです。笑インパラ買ってはや2年。実は6月にスカイライン買いました。とりあえず、車高調、ホイー...