タントカスタムのぶつかりそう・エンジンオイル&エレメント交換に関するカスタム事例
2025年07月17日 18時58分
MAZDA3(令和3年式)とタントカスタム(令和5年式)に乗っております。タントカスタムは妻車なのでなかなかいじれません💧 最近の車は凄いですね😅 皆さんの拝見しながら、勉強しております。 いろいろ教えてください🙇 いいなと思ったりカッコイイと思った車は車種問わず無言でフォローしますが、よろしくお願いします┏○ペコッ
こんばんは🌙
もしかしたら、妻は俺より駐車上手いのかも😓
自宅駐車場は親父の車と妻の車がギリギリ停められて、間を人が1人通れる位のスペースしかないんですが、会社から帰宅するとなんかやけにスペースが広いと思い、タンカスの横を覗いてみたら、駐車場の柱とドアノブがかなり接近中になっておりまして😘
さすがの俺でもここまで攻めて止めたことはなく(笑)
妻に状況を報告したら、えっ?そうなの?と😓
これはいつか絶対やらかすやつです😥
ちゃんと分かってるので、バックモニターもしっかり付けたのに、そんなに意識して見てないと.........😱何の為のバックモニターだよっ‼️ルームミラーとドアミラーと周りもちゃんと目視して、バックモニターも有効に使ってねと説明はしましたけど.........😒
3月にDで12ヶ月点検してもらってから、3000㌔位走ったので、日曜日はお出掛けという事もあり、仕事終わりにエンジンオイルとフィルターを交換してきました✨
お気に入りだったメーカーのエンジンオイルが立て続けになくなり、今はMobilかCastrolの2択しか選べなくなっちゃいました💦
が副店長の可愛いお姉さんの曰く、欲しいエンジンオイルがあれば、ABグループで取り扱いがあれば、取り寄せ出来ますよと😊
次はあのエンジンオイルを取り寄せしてもらおうかと企んでます(笑)
土曜日は天気も良さそうなので、早朝から洗車する予定です✨✨✨