ロードスターのエアクリーナー交換・DIYに関するカスタム事例
2019年02月02日 15時20分
定番のキノコを付けました。エキマニから遠い位置になるのでこれに決めました👍
エアフロの配線が短いので少し加工が必要でした。テープをはがし保護カバーから配線を足りない分引き出します。
配線の保護カバーを切り元の配線へ伸ばした所は新たに追加しました。あとはテープを巻いて終了です。🎵
配線さえ出来ればあとは説明書通り簡単に出来ました。😃助手席側がスッキリです。✌️
2019年02月02日 15時20分
定番のキノコを付けました。エキマニから遠い位置になるのでこれに決めました👍
エアフロの配線が短いので少し加工が必要でした。テープをはがし保護カバーから配線を足りない分引き出します。
配線の保護カバーを切り元の配線へ伸ばした所は新たに追加しました。あとはテープを巻いて終了です。🎵
配線さえ出来ればあとは説明書通り簡単に出来ました。😃助手席側がスッキリです。✌️
今流行りのChatGPT‼️画像加工機能で遊んでみました笑こんなにかっこよく仕上がるなんて✨️こちらの画像では、本来5本スポークのところ6本にされてしまい...
2ヶ月ぶりの投稿です😅先週の土曜日はサンシャイン神戸で、ふくさんとラストコラボして来ました♪ふくさんには、ロスタ乗りで一番仲良くしていただきました😊お陰様...
スイフトスポーツからロードスターへとなりまして、まだまだオープンの季節へとは程遠いですが非日常を楽しませてくれるいい車です‼ゆっくりとチマチマ自分好みにし...