S2000のドライブレコーダー取付・ユピテルドラレコ・SN-ST2200Cに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
S2000のドライブレコーダー取付・ユピテルドラレコ・SN-ST2200Cに関するカスタム事例

S2000のドライブレコーダー取付・ユピテルドラレコ・SN-ST2200Cに関するカスタム事例

2021年10月10日 21時02分

ノボちゃんのプロフィール画像
ノボちゃんホンダ S2000

子供の頃からの車好き。還暦過ぎた今でも子供の頃と変わらず。 モータースポーツ大好きで、20代の独身時代はレーシングカートレースに熱中してました。 愛車遍歴は、51レビンGT→ランタボGSR→ランタボGSRインタークーラー→R32スカイライン4ドアGTS-tタイプM→現在はS2000(1999年式AP1-100)。全てFRのMT車のスポーツタイプばかりです。 高齢ドライバーはMT車に乗るべき!MTはシーケンシャルシフトを出して欲しい!と思っています。

S2000のドライブレコーダー取付・ユピテルドラレコ・SN-ST2200Cに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

ドライブレコーダー(ユピテル、SN-ST2200c)取り付けしました。

標準設定のまま走ったら、路面の凹凸で、しょっちゅうイベント録画になってしまう。
Gセンサー(上下動)感度を標準の1Gから段々下げて行ったら、やっと4Gでほとんどならなくなった。
それほど硬い足回りに交換してる訳じゃないのに(T . T)

購入後に取説見て気づいたのですが、定期的フォーマットが必要な機種だった(ユピテルの1カメタイプは全て定期的なフォーマット必要)。
取説には1〜2週間ごとにやれと記載されてる。毎日乗らないのでメーカーに聞いたら、1日30分走行で計算してるとのこと。フォーマットしないと不具合が出ると言われた。
走行時間が7時間以内にやれってか!面倒くさいな〜(T . T)
フォーマットやらないと本当に不具合が出るのでしょうか?

ホンダ S200033,825件 のカスタム事例をチェックする

S2000のカスタム事例

S2000 AP1

S2000 AP1

お疲れ様です!テムスです❗️❗️先日交換した部品の慣らしを兼ねて友人とツーリングをしてきました❗️遠近感が何か変?メーカーは違えど同じ2シーターオープンカ...

  • thumb_up 33
  • comment 0
2025/07/27 22:58
S2000 AP1

S2000 AP1

天気が良いので、今日もドライブへ群馬から長野辺りをウロウロしてました。写真は白根山です。曇ったり、晴れたり曇ったり、晴れたり②素晴らしい景色愛妻の丘では、...

  • thumb_up 47
  • comment 0
2025/07/27 22:41
S2000 AP1

S2000 AP1

熱中症対策第三弾。ボックスごとミイラに。目立たない様に下側だけ、、と思っていましたが、気がついたら蓋も銀色に🤔ついでだからとホースまでおまけで🤔🤔吸入口は...

  • thumb_up 39
  • comment 1
2025/07/27 22:20
S2000 AP2

S2000 AP2

真夏のC-EDCツーリングはsanaさんの重役出勤から始まりました🤣笑実はこの日私はバッテリーが突然死しみっちーさんは時間を間違えたり淡島さんも間に合わな...

  • thumb_up 67
  • comment 0
2025/07/27 21:44
S2000 AP1

S2000 AP1

夜な夜なみなとみらいでたそがれ🌙江ノ島で波の音を聞いてたそがれ🌊久里浜海岸で日の出を迎えてたそがれ✨最後に葉山で写真撮って帰ってきた🏁

  • thumb_up 50
  • comment 0
2025/07/27 20:54
S2000 AP1

S2000 AP1

車納車しました☺️S2000の前期型です後期型とかもいいなとは思ったのですが、9000回転まで回ることドライブバイワイヤーであることこの2点が選んだことの...

  • thumb_up 76
  • comment 2
2025/07/27 20:45
S2000

S2000

登り区間で回転数上げて、スッキリさせて🚙⛰️木陰休憩✨いろんな🚗🚙🏍️🛻🚚が、走り抜けていくのを眺めつつ🚙も深呼吸させて水面煌めきゆらぎ

  • thumb_up 85
  • comment 0
2025/07/27 18:59
S2000 AP1

S2000 AP1

  • thumb_up 73
  • comment 0
2025/07/27 17:37
S2000 AP1

S2000 AP1

先週プラグの話しをタイヤ館でしていて前回から3年経ってるので、交換する事にしました。一緒にコイルも!NGKさんのプラグとコイルです✨走ってみて💨エンジンの...

  • thumb_up 91
  • comment 6
2025/07/27 12:09

おすすめ記事