スカイラインのシフトノブ大百科・コーティングメンテナンス・シートレール交換・ハチマルミーティング・ハチマルミーティングで会いましょうに関するカスタム事例
2025年11月02日 21時32分
ターボ仕様のトミーカイラM30に乗っておりましたが、2017年12月24日に訳あって降りる事になりまして・・・ そして、新たに31スカイラインをまた1から作る事になり、2021年12月29日に完成しました! 2018年12月末に通勤用にラパンSSを購入しました(^^) 完全にラパンにハマり、通勤に支障が無い範囲で少しづつ弄ってます♪ 基本、超人見知りですが、 宜しくお願い致します♪
31が帰って来たので、明日のハチマルミーティングの準備です(^^)
金曜の午後、やっとコーティングのメンテから帰還後にすぐ雨に(^^;
土曜日の朝、ヌルテカです♪
8月にシートレールの交換しようとしましたが・・・
あまりにもの暑さで運転席だけ交換して断念・・・
その間に、補強バーにパイプクッションの取り付けます。
1本のただの棒は楽ですが、サイドピラーは大変でした(^^;←未撮影
今日は、昼前から作業再開です。
レカロ純正シートレール、助手席側は右前のボルトにレールが当たり一番下まで下げれません(^^;
カワイ製にレール交換(^^)
補強バーも取り付け(^^)←未撮影
購入時に付いていたROZAのペダルカバー
デザインが好きではないので・・・
やっと撤去して・・・
GTS-RやM30にも付けてた、LONZAに変更(^^)
うん。良いね(笑)
明日のハチマルミーティングに向けて、車内の掃除と艶出し。タイヤも艶々に(^^)
ついでにエンジンルームも掃除とコーティング(^^)
給油しに行った後に、片付けをしていたら冷やかしが来たので、お茶しにコメダへ(笑)
最後にお題ですが、ニスモのシフトノブです(^^)
