アルトワークスの某中古店舗で購入に関するカスタム事例
2023年07月24日 18時29分
アルトワークスHA36Sをこよなく愛する親父です 基本的に車弄りは、お店に頼まず自分自身で😁 令和6年9月に公務員を定年退職 現在、タクシーとマイクロバスの運ちゃんをしながら、第二の人生を楽しんでます🥰 よろしくお願いします😊
私のチョロQ!
そういえば、今話題になっている、某中古屋で購入しました😅
値段は、3年落ち5000キロ位しか走って無くて、110万でした
あまりにも安いから事故車出ないか、疑いました😅
車自体が四国の某店舗に置いてあって、現車確認は写真のみ😅
見積もりをした時に、車両保険をお店で切り替えてとか言われて、断ったり、陸送費がえらく高いから、四国まで取りに行くから、その分を削ってとか、えらく長い商談をしたのを覚えているね😅
最初の車検だけ、某中古屋で受けようと思ったら、この部品では車検に通らないとか、HIDの明るさが足りないから、交換しますとか、数点の部品交換を進められて、数万円の交換料と工賃が見積もりに入ってたから、ちとムカついて車検を一度キャンセルして、オートバックスで交換部品を購入しようと思って持ってたら、全然車検に通る範囲ですよと言われて、もう一度、某中古屋に持って行って、オートバックスで車検範囲と言われたよって言って、店員の嫌な顔されながら車検通したな!
まぁ、これが某中古屋との付き合いの最後🤪
それから、法定点検や車検のお知らせの連絡来ても、ちゃんとディーラーで受けますと行って、無視🤪
購入してから、6年近く経ちますけど、なんの不具合無く😁多分あったのかもしれんけど、パーツを自分で交換しまくったから、不具合がわかんなかったのかもね🤣
バリバリ調子良く、動いてくれてるよ😀
早めに某中古屋を切って正解やったね