ステラの二号・リアバンパー交換・マフラー交換に関するカスタム事例
2022年04月02日 11時51分
2020年式[CVT]中古のZRR80ノア W×B III←←メイン →駐車場で見失うから何かしらで差別化を図りたい、、 二列目は双子チビの特等席♫ 2011年式[MT]新車のL←←元愛車 →2024年12月27日、167222kmで無念の廃車。。泣 2010年式[CVT]中古のカスタム R リミテッド←←通勤車 →足回りと排気系を移植。 ステラ大好きです! ノアも仲間入りしました! みんカラも同ネームでやっています。 よろしくお願いしますっ♫
お久しぶりです。
二号、無事に車検通過して元気に⁇走り回っております😊
大きな不具合もなく、前に発生していたカンカン音などはハイオク注入で問題なしとなりました。
なのでもうずーっとハイオク仕様に…!
スモークテールに戻したから見慣れたおしりに♫
Lのエアロ付も珍しかったけど、たまたま出てたからカスタムバンパーを買っちゃいましたぁ(*´-`)
これで泥除けじゃ無ければ完璧だったな…と
思いつつスプラッシュでも車高低く見えるからアリだった!
買って良かった〜
交換前
交換後!
さりげなく一号からマフラー移植させております♫
なので一号は純正マフラーに、、
めっちゃ静かでトルクもあり、燃費も良くなって
純正マフラーの有能さを改めて実感しております🙄
が、やっぱ音は欲しいよね〜
リアハブボルトをロングにして、スペーサーを4mm→10mmに変更!
だけどホイール的に全然ツラが出なかった(笑)