マークIIのバンパーのダクト加工・格安加工品・サイズや形を選べるに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
マークIIのバンパーのダクト加工・格安加工品・サイズや形を選べるに関するカスタム事例

マークIIのバンパーのダクト加工・格安加工品・サイズや形を選べるに関するカスタム事例

2019年07月24日 00時02分

MARK2-Vのプロフィール画像
MARK2-Vトヨタ マークII JZX100

JZX100ツアラーV後期A/Tです。 改造は完成品を購入したり流用や純正品を自作加工してます。 主に車の整備記録(自分の車以外も含む)を上げてます。 目立つ物では純正ヘッドライトを自作加工してLoFogプロジェクター化しました。 町乗りエンジョイ仕様です。 いいねや興味を持ってくださる皆さんにとても感謝致しますm(_ _)m 質問などをは出来る限り回答しますが、マナー等の無い方からの質問等は、すみませんがお断りします。 ※全ての作業は「自己責任」で行ってください。

マークIIのバンパーのダクト加工・格安加工品・サイズや形を選べるに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

純正バンパーの加工でチェイサーでは時々見かける、純正ナンバープレート位置の左右のダクト加工ですが、マークIIでやっている方はあまり(ほぼいない?)見かけないですね。
私はナンバープレートの移動は考えてないので、自分であるものを加工してダクトとして使っています。
時々このダクトについて質問されるので、秘密にしていた訳でもないので公開しちゃいます🎵

マークIIのバンパーのダクト加工・格安加工品・サイズや形を選べるに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

これぐらい拡大すれば、何を加工したものか分かる人もいるかもしれませんね(^_^;)

マークIIのバンパーのダクト加工・格安加工品・サイズや形を選べるに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

正解は、これ「タッパー」です。
現在バンパーに付いている物と、この画像の物は違いますが、バンパーに付いているタッパー加工ダクト(笑)も100円ショップで3個セットで購入したタッパーです。

マークIIのバンパーのダクト加工・格安加工品・サイズや形を選べるに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

画像はそのダクトの両面テープが剥がれて張り直した時に撮影したものです。
一部塗装が剥がれて地の色(半透明)が見えていて、この形状を見れば「タッパー」だった物だと分かると思います。
さすがにもう蓋は捨ててしまいましたが、今でも蓋があれば綺麗に蓋出来ちゃいます(笑)
タッパーにも色々な形があるので、その中から私はできるだけ角がある物を選びました。
そして、そのタッパーの底をカットして、全体がツルツルしていて塗装しにくいので耐水ペーパーで磨いてから塗装しました。
GT-Rなどのダクトにはとても敵いませんが、とても安くそして耐熱性(レンジ対応品)もあるので何年も前から使っていますが、変形もなく使えてます(^^)

マークIIのバンパーのダクト加工・格安加工品・サイズや形を選べるに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

バンパー側はドリルやヤスリを使って、3個セットの1つを形合わせに使えば、2つの塗装済みのダクトの塗装を傷付けずにピッタリの穴を空けられます。
バンパー側の加工は失敗出来ないので慎重にやらなくてはなりませんが、加工済みダクトが仮に装着時に割れたりしても、100円(スプレー塗料は除く)なのでやり直しも気軽に出来ます。

純正(流用)や汎用社外などのダクトは意外と高かったり、サイズが合わなかったりしますが、このやり方でも満足出来る方ならタッパーを何種類(サイズや形)か購入して、バンパー穴空け前にあてがって比べる事も気軽に出来る値段なのでお得だと思います(^^)

トヨタ マークII JZX10012,512件 のカスタム事例をチェックする

マークIIのカスタム事例

マークII GX90

マークII GX90

マークⅡに中古ですが、純正リップスポイラーを取り付けました!過去に所有していたEU13ブルーバードとAE101レビンには純正リヤスポイラーが装着されていま...

  • thumb_up 46
  • comment 2
2025/10/12 20:26
マークII JZX110

マークII JZX110

110フルリメイクしました...なーんてね🤣昨日は産業展示館の近く走ってたら見つけてショップの方に見せていただきました!!後ろの100マも所有してて1J好...

  • thumb_up 80
  • comment 0
2025/10/12 13:56
マークII JZX100

マークII JZX100

カーチューンの皆様!こんにちは😃お疲れ様です♬またまた月一恒例のマーメイドMTがやって来ました…😅雨☔と連休でいくらか少なめかなぁ?😅💦10/10よりのア...

  • thumb_up 122
  • comment 25
2025/10/12 13:30
マークII JZX100

マークII JZX100

綺麗に撮れるな〜とやってたら警察官の方々が来られてインタビューされました!夜もちゃんと写ってすごい

  • thumb_up 47
  • comment 1
2025/10/12 10:44
マークII JZX110

マークII JZX110

このアプリの存在忘れてた

  • thumb_up 42
  • comment 0
2025/10/12 10:05
マークII JZX100

マークII JZX100

こちらもお題の深リムを…

  • thumb_up 56
  • comment 0
2025/10/12 09:58
マークII GX90

マークII GX90

なんの車高調がおすすめですかね?サイズとかなんもわかんないのでみなさんの意見聞きたいですマフラーはリアピだけ変えて車検来ても大丈夫なようにしたいですね珍し...

  • thumb_up 47
  • comment 0
2025/10/12 01:21
マークII 60系

マークII 60系

今日10月11日はイーグルの納車1周年です福島から自走で帰ったあの日が懐かしいですね初めてのフェンダーミラーに戸惑いつつも、子供の頃から乗りたかった車にや...

  • thumb_up 65
  • comment 1
2025/10/11 23:40
マークII GX71

マークII GX71

全然ナローとかしてる車にはかなわないけど。F8.5jR9J両方Aタイプ

  • thumb_up 86
  • comment 0
2025/10/11 23:36

おすすめ記事