ロードスターのDIYに関するカスタム事例
2018年09月09日 14時44分
取り付けようで売ってるんですけど価格が約2万円するので自作で作りました🤩🤩
あえて「Reebok」の部分は削って、ライトで光るよーにしました!🤓
思ってた通りのが出来たのでよかったです!
見た目サイコーです!😚😚👍
夜には光ります🤩🤩
ただチューブのライトにしたいです!
リアから見たとこです!
アクリル板から作りました!
マジックで型とってから削っていきました!
2018年09月09日 14時44分
取り付けようで売ってるんですけど価格が約2万円するので自作で作りました🤩🤩
あえて「Reebok」の部分は削って、ライトで光るよーにしました!🤓
思ってた通りのが出来たのでよかったです!
見た目サイコーです!😚😚👍
夜には光ります🤩🤩
ただチューブのライトにしたいです!
リアから見たとこです!
アクリル板から作りました!
マジックで型とってから削っていきました!
2025年5月4日に私の相棒になりました✨初日にセンサーなるまで攻めてみたら全くならずいきなりぶつけるところだった💦💦そもそもセンサーはついてなかったらし...
塗装の続き〜クリアハゲとか色々ついでに補修した結果塗り分けラインが絶妙な位置に…🤣初めてボカして塗ってみましたが割といい感じに…?すこしラメの偏りが出てし...
ロードスター4世代+インテグラ+フェアレディZで伊豆方面へツーリング🚴車に興味が無かった後輩君にロードスターを勧めし続けていたら、NDを買いました。(驚)...