ランドクルーザー80の車中泊・ランクル80・DIYに関するカスタム事例
2019年12月08日 23時05分
収納棚を作ってみました。棚の下にはテントやタープなどを置く予定。
ウォルナットの自然色で塗装。
出来あがったのが夜で分かりづらいですが、片側の後席の背もたれを倒して一人分の車中泊も出来るように高さを合わせました。収納棚と寝台とテーブルの3役。
脚をかますのにタイヤハウスの形状に苦労して完成まで4時間超え …
クオリティはないけど自己満です☆
小部屋
2019年12月08日 23時05分
収納棚を作ってみました。棚の下にはテントやタープなどを置く予定。
ウォルナットの自然色で塗装。
出来あがったのが夜で分かりづらいですが、片側の後席の背もたれを倒して一人分の車中泊も出来るように高さを合わせました。収納棚と寝台とテーブルの3役。
脚をかますのにタイヤハウスの形状に苦労して完成まで4時間超え …
クオリティはないけど自己満です☆
小部屋
オークスビームもどきを取付てます。数ヶ月経ってますが問題なく使えてます。ガソリン車なので空いてるところにサイドミラーのコントロールするやつを移設しました。...
8月の作業だったのと塗料のおかげで乾くのが早かったです。前下がりだったので30mmのスペーサーを取り付けました。スプリングが撓ってます。受け部分がサビてた...
久々のオイル交換へ!5年くらい乗ったけど初めて6ヶ月で3000km走れんかった笑赤ちゃんは乗れんし仕方ないね笑エンジンオイルとエレメント変えてもらって点検...