レガシィツーリングワゴンのエッセ用ヘッドライト製作・DIY・11月もよろしくお願いしますに関するカスタム事例
2025年11月27日 21時29分
ちょっとだけワイドなレガシィbr9mtに乗っています。 自分で出来そうな事はやってみます❗ つぶつぶフォグがお気に入り😊同じ趣味な方と情報交換しながら、レガシィの魅力を皆に伝えられたらと思っています❗ 見た目は大人。頭脳は子供。 愛車で家族と出掛ける事が生き甲斐です。 よろしくお願いしますヽ(*´∀`)ノ
カーチューン仲間の皆様😊おはこんばんにちは➰👋😃
いいね👍️フォロー、コメントありがとうございますm(_ _)m
今回もエッセ用のガトリングヘッドライト製作になりますm(_ _)m
先ずは昨日接着したガラスレンズに、補強を兼ねてグルっと接着剤を塗りました。
その為のマスキングでした😆👍️
本体に仮にのせてみました😊
変芯してあるのはホディションランプが一番下に付いていて、それをいかす為です。
かなりギョロっと厳つい感じになりますね😁
まだ仮置きなのでちゃんと位置出しして接着、塗装をするとイメージが変わってくるかも知れません😏
塗装面の凹凸を削り、深い所にはパテを入れました😊
レンズを固定するための台座を制作中。
裏側を加工中ですm(_ _)m
残りブチるの撤去😅
この作業がなかなか大変で😓
冷めると固いし熱々にするとベタベタだし😭
ほどよい温度でチャチャっと終わらせました(*`・ω・)ゞ
本日の作業はここまで❗
明日は仕事の後に明後日のミーティングの為に洗車予定なのでヘッドライト製作はあまり出来ないかも~😅
最後まで読んでいただき、ありがとうございましたm(_ _)m
