ミラのトノボード・2×4材に関するカスタム事例
2025年04月02日 20時40分
金具を取り付け横方向の部材を組み付け。
この部材の上にはパイオニア TS-X9等、昭和のクソ重たいスピーカーを設置したいので丈夫な横柱を渡してみたが見た目改善と荷物の出し入れスペース確保の為
横柱を切削加工し
仕上げにバーナーで焦げ目を付けて完成。
乗用タイプのトノボードを流用するつもり。
2025年04月02日 20時40分
金具を取り付け横方向の部材を組み付け。
この部材の上にはパイオニア TS-X9等、昭和のクソ重たいスピーカーを設置したいので丈夫な横柱を渡してみたが見た目改善と荷物の出し入れスペース確保の為
横柱を切削加工し
仕上げにバーナーで焦げ目を付けて完成。
乗用タイプのトノボードを流用するつもり。
カーテシランプのドア内張り取り付け後の様子です😇LEDテープは昔から光源丸見えが嫌で仕方なく今回もなんとか見えないように頑張りました💪遠くから見る、低い位...
どうも!光り物が大好きな私です😇この度カーテシランプなる物を付けました😇最近内装ネタが充実しております😇L275にカーテシランプ付けてる情報を聞いたり見た...