RX-8のRX-8・盆休みの過ごし方・マツスピに関するカスタム事例
2025年08月15日 11時08分
50歳になるおじさんですが、30年ぶりにマニュアル車に😃 しかも、初のロータリーエンジン! 大切に乗っていきます😊 こちらのエイト、1級整備士チャンネルのエイトガレージマサナオの社長様のオーナーカーでした。 縁があり、譲って頂きました😃
こんにちは😃
おじさんの盆休みの宿題、第二弾やね!
第一弾は牽引フックブラケット😁
こちらは、マツスピのリアスポイラーの浮きが気になってたので、やり直しました😊
しかし、これが簡単じゃなかった😱
外すのは簡単に外れたのですが、古い両面テープが取れない💦
作業してると、近所の方と話す機会が!
なんと、電動ドライバーがあるよって言うから借りました。
そして、ホームセンターでシール剥がしトレーサー買いました😅
ボディ側も、こんなに残ってる😱
電動ドライバーなかったら、無理やった😅
トレーサーとコンパウンドで磨きまくって、ようやくここまで😅
少し残ってるけど、もうえぇっす😅
完成です😃
気になってた浮きは直ったけど、ちゃうとこ浮きやがった😔
取り付ける場所、ちょいミスったみたいです😅
リアスポイラー取付けですが、前よりたてました😊
やってみたかったんですよね!
イカつさが増しますが、燃費が悪くなるとか?😅
元々悪いから良いけど😁