チェイサーのjzx100・チェイサー・マフラー交換・車高調整に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
チェイサーのjzx100・チェイサー・マフラー交換・車高調整に関するカスタム事例

チェイサーのjzx100・チェイサー・マフラー交換・車高調整に関するカスタム事例

2025年08月15日 22時30分

ぴくしぃのプロフィール画像
ぴくしぃトヨタ チェイサー JZX100

基本的にTwitterにしかいません。 仕様変更をした時には浮上するかもしれないです。

チェイサーのjzx100・チェイサー・マフラー交換・車高調整に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

車検終わったらやることと言ったら…ね?

チェイサーのjzx100・チェイサー・マフラー交換・車高調整に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

ターンバックル方式のアーム調整バカ楽でバカいいに!
ピロだから1G締めいらんの神

チェイサーのjzx100・チェイサー・マフラー交換・車高調整に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

車検の時しか使わない柿本君ありがとう

柿本マフラーも悪く無いんやけど、音圧が足りんのよね
最近知ったんですけど、いつも付けてるマフラーは「Car工房」の“シャコタンマフラー”らしい

チェイサーのjzx100・チェイサー・マフラー交換・車高調整に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

マフラーも交換するとついでにランダムサンダーで軽く磨いたらピカピカ
気分いいけど、どうせすぐ汚くなるら

チェイサーのjzx100・チェイサー・マフラー交換・車高調整に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

ホイールも庭にずっと放置してたんで洗った
コーティングもしようと思ったけど、なんか見当たらなかったからいつかやる

洗う時にコメリの水アカクリーナー使ったんだけど、怖いくらい落ちて普通に恐怖
アルミは腐食するからそれ対策で、スポンジのクリーナーつけて擦ったらすぐ中性洗剤で洗った

チェイサーのjzx100・チェイサー・マフラー交換・車高調整に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

あとはアライングメングトやっておしまい
試走まだしてないからどうなる事やら

トヨタ チェイサー JZX10027,335件 のカスタム事例をチェックする

チェイサーのカスタム事例

チェイサー GX100

チェイサー GX100

ガラスコーティング後のライト表面です今までライト表面磨きまでしかしなくて、コーティング無しの時のライト表面とコーティング後は、明らかに違い、コーティングし...

  • thumb_up 37
  • comment 0
2025/10/05 00:08
チェイサー JZX100

チェイサー JZX100

メモHKSの触媒のプレートが外れかかっていたため純正に交換。前回エキマニ用のナットに交換していたため固着はなかったがせっかく用意したのでナットとスタッドも...

  • thumb_up 44
  • comment 0
2025/10/04 21:29
チェイサー GX81

チェイサー GX81

  • thumb_up 51
  • comment 0
2025/10/04 20:57
チェイサー GX81

チェイサー GX81

  • thumb_up 18
  • comment 0
2025/10/04 20:52
チェイサー JZX100

チェイサー JZX100

無事?日帰り車検が終わりました前回車検まで、バイザーモニターは、カバーを、付けて畳んでおけばOKでしたが、今回から駄目でした。また、鹿との衝突事故によりパ...

  • thumb_up 66
  • comment 0
2025/10/04 13:50
チェイサー JZX100

チェイサー JZX100

久しぶりの投稿MFG走に行ってきました!!前回の投稿より大分ボロくなってしまいました

  • thumb_up 65
  • comment 0
2025/10/04 12:59
チェイサー JZX100

チェイサー JZX100

オイルはグレッディーの15W-50使ってます。1L.3700円🛢️

  • thumb_up 239
  • comment 0
2025/10/04 10:19
チェイサー GX81

チェイサー GX81

みなさん、こんにちは。AIを使いこなせない私にHR32さんが作ってくれました。プログレもHR32さん、ありがとうございます。私もチェイサーをベージュマイカ...

  • thumb_up 101
  • comment 4
2025/10/04 09:09
チェイサー GX100

チェイサー GX100

自作のダサいカバーを外し、ガラスコーティングの仕上がりに満足です😁野外でのコーティング作業!コーティングが完全硬化するまで、触っては❌雨水等❌埃❌が心配、...

  • thumb_up 115
  • comment 6
2025/10/03 09:57

おすすめ記事