ロードスターのDIY・レッドメモリー・雨漏りに関するカスタム事例
2018年09月24日 19時23分
今日も修理のため外に出られなかったので普段撮らない角度から撮影してみました。
オーバーフェンダーつけたことによりリアのマットガードが目立たなくなったので、もうちょっと迫力が欲しいところ・・・
助手席裏が濡れてたのでリア周りをまたまたバラしました。
水をかけても漏れてこないので水の侵入経路が分かりませんでした。('・ω・')
2018年09月24日 19時23分
今日も修理のため外に出られなかったので普段撮らない角度から撮影してみました。
オーバーフェンダーつけたことによりリアのマットガードが目立たなくなったので、もうちょっと迫力が欲しいところ・・・
助手席裏が濡れてたのでリア周りをまたまたバラしました。
水をかけても漏れてこないので水の侵入経路が分かりませんでした。('・ω・')
京都市に行ってきましたいやー、混んでました😅田舎者に街中はこたえるなー🤣目的はこちらで開催されたキャンドルライトコンサートLEDキャンドルの灯りに照らされ...
オープンが快適な季節😊皆様いかがお過ごしでしょうか?と言ってもTOP画は9月の写真ですが😅幌を新品に交換して、はや2年。その時に一緒に交換したかったのです...
10/12リンクサーキットのmap走参加してきました✋ベストラップは59.510出来れば59前半入れたかったですが今回は至らず、、、腕磨いて出直してきます