灰道三(はい!どうぞ)さんが投稿したカーオーディオDIY・カーオーディオ・スロープに関するカスタム事例
2025年06月26日 20時24分
素人ですが基本カーオーディオを開発して遊んでます。 純正システムをリバースエンジしうまく融合したミニマムなシステムを考えてます。 音質よりも弄ることに飽きないの事を大事にしています。
流行ってるらしいので🤣
ミッドバスの下は一切スロープをかけていません。
ミッドのローパスは12が好み🥰
何故ならこれ以上だとアナログパッシブは鳴りが悪くなる。
ツイーターのハイパスはこちらが好み、
普通のクロスオーバーはMIDが12で正相だと繋がりません。
パッシブネットワークであれば変則的な値を使えばシミュレーション上でも正相ででクロスが出来ます。
DSPでは不可能なクロスオーバーが出来ます。
DSPでのクロスが主流ですがアナログパッシブのほうが優れているケースもあります。
スピーカーに付属しているパッシブはメーカーの理想とするところですが、本来は特性に合わせて自ら設計するのが正しい姿だと思います。