フェアレディZのフロントロアアーム死亡中・人柱に俺はなる・誰得情報に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
フェアレディZのフロントロアアーム死亡中・人柱に俺はなる・誰得情報に関するカスタム事例

フェアレディZのフロントロアアーム死亡中・人柱に俺はなる・誰得情報に関するカスタム事例

2023年05月26日 05時57分

しゅのプロフィール画像
しゅ日産 フェアレディZ Z33

やってない様でやってある車が大好きです

フェアレディZのフロントロアアーム死亡中・人柱に俺はなる・誰得情報に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

最近は洗車する為だけに動かしてます!
と言うのも、過去の投稿でもちょろっと触れてますが、オールフェアレディでフロントロアアームのメンバー側のブッシュが抜けてしまいました🥹

フェアレディZのフロントロアアーム死亡中・人柱に俺はなる・誰得情報に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

自分のZは前期で、中でも初期型と言われるモデルなのでNM35フロントアッパー購入時についでで車体番号を元にフロントロアアームの部品番号で見積もりを取ろうとしたら去年夏の時点で
右側:他拠点に在庫有
左側:バックオーダー(納期未定)
となっております😭
仮に買えたとしても片側5万(前は2万しなかった?)という中々痺れる金額します・・・

純正に拘らず同等品にしてしまうという手もありますが、使っている人が身近にいないので手が出ませんでした・・・

フェアレディZのフロントロアアーム死亡中・人柱に俺はなる・誰得情報に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

かと言って放置はしたくないので、抜けてしまっている運転席側だけ交換するのにフロントロアアーム(中古品)を購入しました!
Z33でいう後期型用の物です!
片側のみ購入した理由は、これで取り付けられれば互換性有→ブッシュ打ち替えてスペアとして取っておけると考えた為です😇

フェアレディZのフロントロアアーム死亡中・人柱に俺はなる・誰得情報に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

実際に取り付けてみましたが
・ボールジョイントの穴の座グリがスケールで計測すると約5mm浅い(見比べてすぐに分かる違い)
・テーパーカラーの角度は一緒(細い径と太い径を測ったら一緒でガタなくネジを締める事が出来た為)
・ボールジョイントを固定しようとするとネジが固定ナットとツラまでしか締まらない→割りピンを留める事が出来ない
といった事が分かり取り付ける事が出来ませんでした・・・
上記以外の寸法及び位置関係は全て一緒だったので知った時は🤦‍♂️でした笑

これは試していないのであくまで自分の想像上の話なので鵜呑みにはしないで欲しいのですが
・ロアボールジョイント本体を後期用に交換(ネジ部が長い?)
・社外のロールセンターボールジョイントに交換(前期後期共通らしいので)
・ロアアームを5mm深座グリ加工する
と言った対策をすれば恐らく使えると思います・・・

まあ、自分にはボールジョイント打ち替えや加工する技術や設備が無いので大人しく元に戻して終了しました笑
自らが人柱になる事で他の方にも情報共有が出来たのなら良かったと思い込みます()
※もし情報が間違っていたりしたらコメントで教えて下さい🙇

ていうかこんな情報いるのか🤔笑

日産 フェアレディZ Z3342,103件 のカスタム事例をチェックする

フェアレディZのカスタム事例

フェアレディZ Z32型

フェアレディZ Z32型

ジャイアンリサイタルを解消すべく中間の取り外ししたはいいのだがクラックがすごい伸縮性がなくなり高周波振動に耐え切れず縦横無尽に走るクラック中身は一見なんの...

  • thumb_up 13
  • comment 0
2025/07/28 22:26
フェアレディZ Z34

フェアレディZ Z34

今日は暑い中ドリフトしました♪10分1ヒートでしたがちょうど良い感じでした

  • thumb_up 37
  • comment 0
2025/07/28 22:25
フェアレディZ HZ33

フェアレディZ HZ33

屋根開けて走れない季節なので早く涼しくなって欲しいもんですね最近オープンの最後のガチャンが閉まらず悩みの種

  • thumb_up 41
  • comment 0
2025/07/28 22:06
フェアレディZ RZ34

フェアレディZ RZ34

こんばんは🌉久しぶりに福島を訪れて1泊2日で775km走ってきました🚗フォロワーさんに逢いに行くのが今回の主目的ですが、前半は気ままな単身ドライブです🤗何...

  • thumb_up 146
  • comment 9
2025/07/28 21:59
フェアレディZ RZ34

フェアレディZ RZ34

友達と大瀬崎の方までドライブ。残念ながら富士山は見れなかった足を伸ばして龍宮窟まで、そんで、道の駅開国下田みなとへ暑かったが、風が気持ち良かった。

  • thumb_up 38
  • comment 0
2025/07/28 21:58
フェアレディZ RZ34

フェアレディZ RZ34

黒車体なのでサイドマーカーにスモークフィルムを貼りました。Zのロゴが見えやすくなりました。フィルムはタンスの肥やしだった10年物でしたが無事貼れました(笑...

  • thumb_up 20
  • comment 0
2025/07/28 21:39
フェアレディZ S30型

フェアレディZ S30型

今週はデフ載せてます。エスコートのデフメンバーは精度が悪いのか個体差があるのか長穴加工しないと付きませんでした。セットで買わされるデフケースにチタンボルト...

  • thumb_up 38
  • comment 0
2025/07/28 20:19
フェアレディZ Z33

フェアレディZ Z33

ラジエーターキャップ購入Z33後期型HRエンジンの作動弁圧118kpa規定範囲110~130kpaこんな小物部品も重要らしい、、新調した。今さらだが、こん...

  • thumb_up 62
  • comment 0
2025/07/28 20:08

おすすめ記事