マスタング クーペの夏の空と愛車・マジックアワーと愛車・車に恋してるって変ですか?・沖縄・お盆休みに関するカスタム事例
2025年08月15日 23時44分
ミラーレス一眼愛好家 皆さんに後押しされてプロカメラマン始めました。難しい撮影でお困りの方、愛車のカッコイイ写真が欲しい方など 圧倒的クオリティで撮影いたします。 無言フォロー否定しませんが、絡みがなければフォロバしないスタンスです。よろしくお願いします。
夏空かあ
今のところコレだけかなあ
ナンバープレート更新しました✨
ご当地ナンバー
「首里城とシーサー」
シーサーがいないと守れるものも守れないさぁ😆
ナンバーはベタですが、マスタングの型式
S550なので・550にしました😊
ナンバープレートをドアップなんて普通撮りませんね🤣
数年前にご当地ナンバープレートの人気投票があり、ボクもこのデザインに1票投じました。
やっと来た!
なぜ最初からこのご当地ナンバーで登録しなかったのか?不思議に思ってる人も多いかと💦
実はエクロス引渡しの日の夕方に、車庫証明とかの書類を渡すつもりでしたが、
「あっ!そういえばDさん、マスタング届いてますよ!🤭見てみますか!?」
って整備工場奥から出してきたんですよ😍
あらまー!そんなん見せられたら触らずにいられないじゃない!?
この時点で必要書類の事など頭から飛んでしまい、しかも!すぐ後に
「すみません💦Dさん。レッカーの依頼が入ってしまいました💦今日はここまでで」
ハイ!お家に帰ってから書類渡してないのに気づきました😅
そんなこんなで1週間遅れ。
そしてオークション落札したあと1ヶ月以内に名変完了報告をしないといけないらしく、「ご当地プレート希望ナンバー発行に10日掛かります。すみません、間に合わないのでとりあえず一旦登録します!」と、なってしまった訳でして😅
そして本日めでたく首里城プレート希望ナンバーに更新となりました😊
( ⸝⸝⸝⸝ ॑꒳ ॑⸝⸝⸝⸝)ムフ
イー(*>ω<)(>ω<*)ネー♡
ナンバープレートがかわいくなりました✨
これがもうひとつの納車秘話🤣🤣🤣
あとひとつ納車秘話があるんですが、それはまたの機会に☕️