9107Fさんが投稿したレイバック・VN5に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
9107Fさんが投稿したレイバック・VN5に関するカスタム事例

9107Fさんが投稿したレイバック・VN5に関するカスタム事例

2023年12月10日 14時25分

9107Fのプロフィール画像
9107F

どちらかというと、どこかへ行くことが目的な人です いいね/フォロー/解除ご自由にどうぞ… 気が向いたらフォローお返ししますが 写真と記憶の整理で使うことがメインなので、反応が悪くても気を悪くなさらないでください。。

9107Fさんが投稿したレイバック・VN5に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

レイバックとレヴォーグ試乗。
久々にスバル入店しましたね

・街乗りの運動性能はそんなに違いが見えなかった
・乗り心地はレイバックはなかなか
・トランクは申し分無し。
・個人的にはテンパータイヤの設定があって嬉しい
 (タイヤ別途見積もりなのでお高い、中古でも良い気はする)
・アクセルワークによるエンジンブレーキはあんまり効かない
 パドルシフトで下げる必要あり
・ブレーキは最初から効く
 パッドとローター変える前のレガシィより効く
 (レガシィは奥の方で効いてくる感じ)
・フル加速は試していないがそれなりにキビキビ走る
・ステアリングがめちゃ軽い
・リアシートもリクライニング出来てビビる

先日、エクストレイルのe-4orceも試乗した
・ボディのデカさは全然感じない
・キモいくらい曲がる、車格から想像できない
・色々電動化されているけれどテレスコは手動
・乗ってみると1500ccとかどうでも良くなる

しかしなんだかんだで500万オーバーか…

9107Fさんが投稿したレイバック・VN5に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

車幅については誤解していた。
車庫には普通に入った。
車幅1820とか書いてあったけどミラーはそこまで出っ張ってないみたい
千葉のクソ狭い道を走るのも慣れれば問題ない
回転半径もレガシィと同じ5.4m

ちなみにアプライドDなんですね
VN5とは知っていたけどあくまでもレヴォーグのバリエーション

そのほかのカスタム事例

ヴォクシーG's

ヴォクシーG's

数日前から車検入庫してたヴォクシー朝から迎えにいってきました。今月は末っ子の誕生日なんでプレゼント買いに完璧になったヴォクシーで👍今回から2ヶ月前から車検...

  • thumb_up 0
  • comment 0
2025/10/05 10:07
チャレンジャー SRT 392

チャレンジャー SRT 392

イベント来ました。展示台数少ない……遠かったなぁ。

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/10/05 10:06
ハイゼットトラック S210P

ハイゼットトラック S210P

お疲れ様です。仕事が忙しくて、ほぼ自宅勤務で動かす事が少なくなった我が愛車。一年ほど前から、電圧が不安定で、乗らないのでバッテリーが弱っているのだと思い、...

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/10/05 10:05
スペーシアカスタム MK54S

スペーシアカスタム MK54S

ロッソモデロカッターが届いたので早速装着ベロをマフラーに沿わせてバンドで締めるだけなので、過去イチ簡単に取付られましたカラーはチタニウムシルバー個体差もあ...

  • thumb_up 6
  • comment 0
2025/10/05 10:02
CR-Z ZF2

CR-Z ZF2

昨日は雨上がりの夜に撮りたいカタログオマージュがあったので埠頭へ繰り出しましたが、思った以上に路面が乾いてて不発🫩そんなに大きくもない水溜まりで遊んできま...

  • thumb_up 7
  • comment 0
2025/10/05 10:02
iQ NGJ10

iQ NGJ10

ステアリングを交換してから、ステアリングスイッチが無くてオーディオ操作が不便なので移植します。現物から型取り。初めはCADで絵を描いて切り出すつもりでした...

  • thumb_up 4
  • comment 0
2025/10/05 10:02
スプリンタートレノ AE86

スプリンタートレノ AE86

昨日は袖ヶ浦フォレストレースウェイでワークスチューニングサーキットディでした〜!1本目は土砂降りでコース上に池出来てました😁一緒になった方々、ありがとうご...

  • thumb_up 5
  • comment 0
2025/10/05 10:00
NSX NA1

NSX NA1

今日は福島県、「名車の祭典in浪江町」に参加。NSXは16台!

  • thumb_up 7
  • comment 0
2025/10/05 09:59

おすすめ記事