GRヤリスのリアワイパー有り派?無し派?・DIYに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
GRヤリスのリアワイパー有り派?無し派?・DIYに関するカスタム事例

GRヤリスのリアワイパー有り派?無し派?・DIYに関するカスタム事例

2023年06月04日 19時49分

ぱっつんのプロフィール画像
ぱっつんトヨタ GRヤリス GXPA16

平成初期製♂🍺 純正風味の乗りやすいクルマ さりげなく、カッコよく、が目標ですねー🙆‍♂️ いいなー、と思った投稿はいいね、 無言フォローさせて頂きます。 ただ、お互いに好みは変わるものと 思うので、フォロー解除したり 解除されたりは気にしてません。 というかどうでもいいです 笑 サーキット行きたいな〜、と思いつつ 絶賛子育て中なので中々行けず… いつでもデビューできるよう、 細々と進めております。

GRヤリスのリアワイパー有り派?無し派?・DIYに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

こんばんは🌙
皆さま台風は大丈夫でしたか?
この時期の台風じゃない雨の降り方でしたね…

お題に乗ります!
純正でワイパーないです🙄

もともと無い派ですが、
デジタルインナーミラーにしたら
雨の日見難いのなんの 笑

とりあえずガラコして視界確保してますが…
やっぱあれば便利なんですねー

GRヤリスのリアワイパー有り派?無し派?・DIYに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

それはそれとして 笑
エンジン始動時のクラッチキャンセル
しましたので、投稿しますー

完成図からどうぞ!
何か長くなってしまったので、
読まれるなら気合いれてください 笑

他グレードにおける、エンジンスタートの
場所に取り付けてみました

このトグルスイッチを押し下げながら、
キーをひねるとエンジン始動😎
※RCグレードはクラッチのみで、
ブレーキは踏む必要ありません

GRヤリスのリアワイパー有り派?無し派?・DIYに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

左が正規のクラッチスイッチです。
これを押しながら(踏みながら)
キーをひねる必要があります。

ディーラー入庫時や車検時の判断が
不明だったので、車両側配線は
加工せず、カプラー接続としました!

品名は[矢崎総業 090型II 2極 オスカプラー]
アマゾンにて購入!

GRヤリスのリアワイパー有り派?無し派?・DIYに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

需要あるか分かりませんが、
一応取り付け方の紹介をば。

配線は先に作っておいたので、
内装外しですねー

センターコンソールパネルと
ステアリング基部の隙間に手を入れ、
バキっと引きます🙋‍♂️

意外と壊れないので大丈夫です 笑笑

GRヤリスのリアワイパー有り派?無し派?・DIYに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

パネルの裏側ですね

スタートスイッチのメクラ蓋を外します。

爪が左右にあるので、
それを押さえれば簡単に抜けますー

GRヤリスのリアワイパー有り派?無し派?・DIYに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

はい、穴があきましたー

パネル全部取るのは面倒だったので、
運転側だけ浮かせてます。

GRヤリスのリアワイパー有り派?無し派?・DIYに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

メクラ蓋を加工します。

✕印のとこをカッターで切れば
ちょうどスイッチが入りました!

芯になるように削孔〜
仮にスイッチ固定してみます。

裏側にワッシャー入れて補強したかった
ですが、入らないので表側のみ入れることに

ストックしていたワッシャーですが
何故か金色だったので、油性ペンで塗り 笑

そのうちメクラ蓋ごとスプレーですかねー

GRヤリスのリアワイパー有り派?無し派?・DIYに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

作っておいた配線を通します。
作ったと言っても単純な仕組みで、
両端にカプラーとトグルスイッチを
繋いだだけの、ただの線です🙄笑

動作確認のために、数ヶ月仮固定して
ましたが、何度か始動不良があったので
トグルスイッチを買い直してます…

家にあったデッドストックのスイッチを
使用してましたが、信頼のおけるエーモン製を
購入し直しましたー

GRヤリスのリアワイパー有り派?無し派?・DIYに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

固定したメクラ蓋+スイッチを装着!

…してみましたが、メクラ蓋自体が
ガタつくので、適当にシールテープで
太らせてみました。白いとこですね

最後にもう一度動作確認して、
OKだったので完成!

GRヤリスのリアワイパー有り派?無し派?・DIYに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

…ここまでやっていおいて、
配線にチューブを通し忘れてたので
コルゲートチューブ通します

これが1番時間かかったかも 笑

最後になりましたが、注意点です。

これに行き着くまでに試してみましたが、
まず直結&普通のON、OFFスイッチは
ダメでした!

始動自体は問題ないのですが、
少し経つと【アイスト故障】出ちゃいます。
別に出ても(多分)問題ないのですが…

対策として、エーモンのホーンスイッチを
使用しています。

これならスイッチ離した瞬間に
自動で戻るので、エラー出ないです!

前車は直結してたんですけどねー
色々と技術が進んで、逆に面倒なことも
増えますね…

GRヤリスのリアワイパー有り派?無し派?・DIYに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

以上、長々と書きましたが実作業2時間と
配線作るのに1時間、てとこですかねー

配線ミスるとエンジンかからないので、
そこはキチッと作成、
暫く仮固定で様子見をしました。

まぁ、ここまでやってメリットは
クラッチ踏まずにエンジンかけれる
だけなので、費用対効果は人によると
思います 笑

当方の場合は、フルバケにかえたことで
暖気するのが面倒になったからです。

暖気不要論もありますし
素直に純正のままでいいかと思いますが、
同じ悩みがある方、参考にどうぞ!

以上、長文にお付き合いくださり
ありがとうございました

トヨタ GRヤリス GXPA1611,607件 のカスタム事例をチェックする

GRヤリスのカスタム事例

GRヤリス MXPA12

GRヤリス MXPA12

生きてます

  • thumb_up 17
  • comment 0
2025/11/21 21:49
GRヤリス GXPA16

GRヤリス GXPA16

近所にちょこっとだけイチョウが・・・秋ですね😊

  • thumb_up 42
  • comment 0
2025/11/21 20:49
GRヤリス GXPA16

GRヤリス GXPA16

最近夜勤帰りに眠気を断ち切ってぼっち撮影会するのが流行りみたいです。先日は雪が降る前に例の場所まで🍁去年は行く機会逃したんで実に2年振り朝6時入場でしたが...

  • thumb_up 122
  • comment 3
2025/11/21 11:57
GRヤリス GXPA16

GRヤリス GXPA16

2025ベストショット浜名湖弁天島赤鳥居縁起かつぎ⛩️コラボNikonZ7ⅡPlena135mmISO100.F2.1/50002025.4.08撮影

  • thumb_up 116
  • comment 4
2025/11/21 11:53
GRヤリス MXPA12

GRヤリス MXPA12

おはようございます😊昨日は今シーズン1番の冷え込みになるとの予報で、朝、出勤前になるほど初霜でした😁まだ、ガリガリするほどではなかったので、時間も取られず...

  • thumb_up 116
  • comment 6
2025/11/21 06:18
GRヤリス GXPA16

GRヤリス GXPA16

2025年のベストショットは…伊世賀美隧道向かう途中の山ん中で撮りました。。いい感じの暗さ加減が映えますw

  • thumb_up 74
  • comment 0
2025/11/20 23:01
GRヤリス GXPA16

GRヤリス GXPA16

こんばんはめっきり冷え込んできましたが、夜な夜な外作業をしております笑またまたバンパー外して、まずはバーライトつけてみました!無事に点灯して一安心。見切り...

  • thumb_up 73
  • comment 0
2025/11/20 22:29
GRヤリス GXPA16

GRヤリス GXPA16

今日は平塚に用事があって湘南道路使って向かいました!七里ヶ浜や江ノ電の鎌倉高校前は平日にも関わらず凄い人😱なんなら稲村ヶ崎も人人人😅地元民としては賑わうの...

  • thumb_up 66
  • comment 0
2025/11/20 19:55
GRヤリス GXPA16

GRヤリス GXPA16

東京湾を背景に

  • thumb_up 66
  • comment 0
2025/11/20 19:41

おすすめ記事