原尚さんが投稿した車高調・全長式のメンテナンス・DIYに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
原尚さんが投稿した車高調・全長式のメンテナンス・DIYに関するカスタム事例

原尚さんが投稿した車高調・全長式のメンテナンス・DIYに関するカスタム事例

2019年07月16日 20時08分

原尚のプロフィール画像
原尚

2台のMH34を所有して、DIYで出来ることは自分でしています😀。 DIY派でいじる作業は中学時代から整備工場に通い、高校時代は自動車鈑金工場で修行をしました😀。 バイク屋さんでのバイクの修行は24歳の時に人の御縁で行うことが出来ました😀。 壊れた物を直す喜びや修理、口だけよりも行動の一面有り😀。 物私欲や自分のことしか考えられない自己中の方は関わりたくないです😂。 車を趣味として変態級の話が出来る方、大歓迎です😀。

原尚さんが投稿した車高調・全長式のメンテナンス・DIYに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

こんばんは😃
今日は選挙の期日前投票に行く前に、アストロにてDIY用品を買って来ました😀。
MH21の車高調(フロント)をリニューアルしたいとのことで、うちのストック品で賄う予定です😀。
ブラケットもブレーキホースを止める金具とABSセンターの配線の抑えのステを製作してブルーの2液塗料にて塗装を行う予定です😀。
バネはフロント4キロから8キロに変更しスラストベアリングを装着して、横方向(ハンドリング)を軽く、動かしやすくします😀。
ダストブーツは国産の耐久性に優れた物に変更します😀。
ちなみに自分が使ってみて、良いと思う物は人に進めています😀。
高いお金で車高調を買って、融雪材の影響で全長調整式が固着して調整出来ないのは勘弁して欲しいと思います😂。

原尚さんが投稿した車高調・全長式のメンテナンス・DIYに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

せっかくの車高調
ワンシーズンの冬を越して、固着😂。
ブラケットを貝割りして中から砂?泥でした😂。

原尚さんが投稿した車高調・全長式のメンテナンス・DIYに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

救出したダンパーはうちの車両2台のストック品です😀。

原尚さんが投稿した車高調・全長式のメンテナンス・DIYに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

赤丸で囲った部分はグリスヌリヌリです😀。
自分はID62のスプリングに対してID63のスプリングを入れてダストブーツを痛めない様にしています😀。

そのほかのカスタム事例

MR2 SW20

MR2 SW20

毎月8日はリトラの日㊗️またまたどさくさ紛れのアウト‼️体調不良で2週間ぶりの山登り常連さんの間でやっちゃった説が囁かれいました

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/10/09 04:45
ビート PP1

ビート PP1

2025/09/30(sep30,2025)道の駅匹見峡にて☺️

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/10/09 04:42
インテグラ DC5

インテグラ DC5

仕事終わりにドライブへドライブの途中で久しぶりに山岡家へ行ったけどよく考えたら来週健康診断なんだよなぁ…

  • thumb_up 0
  • comment 0
2025/10/09 04:39
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

あいらぶロド🤍最近食べ過ぎでは??!!?次のミーティングはマツダイズムかあ😆おいしすぎたやつ

  • thumb_up 15
  • comment 0
2025/10/09 03:58
レヴォーグ VM4

レヴォーグ VM4

連投失礼します。せっかくキレイにしたのでいつもの24hスーパーでパシャリ📸それだけです😅

  • thumb_up 11
  • comment 0
2025/10/09 03:53
レヴォーグ VM4

レヴォーグ VM4

オイ、ワロタ!🫩お前、洗車とコーティングMTギリギリにやるんじゃなかったのか?なんで今日終わらせちゃってるんだよ‼️🫩日曜までにまた汚れるじゃねぇか💦はい...

  • thumb_up 5
  • comment 0
2025/10/09 03:50
ソリオバンディット

ソリオバンディット

無事に、3年初車検から帰ってきました🚙車検費用は、95,000円💰点検パック加入してますが、なかなか想像より高かった😥それでも値引き交渉にて、2,000円...

  • thumb_up 8
  • comment 0
2025/10/09 03:44

おすすめ記事