ミラの気がつけばミラばかり乗り継いでた・ゴールデン化・旧規格はいいゾ・早く雨漏り直したい。・ミラ☆ケッツに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ミラの気がつけばミラばかり乗り継いでた・ゴールデン化・旧規格はいいゾ・早く雨漏り直したい。・ミラ☆ケッツに関するカスタム事例

ミラの気がつけばミラばかり乗り継いでた・ゴールデン化・旧規格はいいゾ・早く雨漏り直したい。・ミラ☆ケッツに関するカスタム事例

2022年06月08日 23時28分

Geji-2号。のプロフィール画像
Geji-2号。ダイハツ ミラ L500S

⚠イイネ稼ぎ・フォロワー稼ぎの人はシンプルに好きじゃないのでフォローしないでください⚠ メイン:NZE161Gカローラフィールダー&サブ:L500Sミラ・モデルノ、共に5MT車乗ってます。たまにサブ②のGX100クレスタも現れます(爆) 愛車遍歴:L500ミラTR-XX→L250ミラ→L210ミラバン→140系カローラフィールダーwith L250ミラバン→160系カローラフィールダーwith L500ミラ・モデルノ 40越えたOssanですが宜しくお願い致します。

ミラの気がつけばミラばかり乗り継いでた・ゴールデン化・旧規格はいいゾ・早く雨漏り直したい。・ミラ☆ケッツに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

こんばんはm(_ _)m

珍しく連日投下してます。

前々回の投下で、自称メインカーのフィールダーを〘カレーカラー化〙させた場所で今回はミラを・・・金色化(爆)

ミラの気がつけばミラばかり乗り継いでた・ゴールデン化・旧規格はいいゾ・早く雨漏り直したい。・ミラ☆ケッツに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

元々がシルバーメタリックなので、黄色い街灯の元で撮影すると・・・。

金色みたいな色に染まってウケる🤣

ゴールデン★ミラですな(爆)

ミラの気がつけばミラばかり乗り継いでた・ゴールデン化・旧規格はいいゾ・早く雨漏り直したい。・ミラ☆ケッツに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

殆ど弄っていない、ホントにフツーの軽自動車。。。

本音言えば、ヘタりのある足回りを車高調入れてブレーキもローターやらブレーキホースやらパッドやら変えて強化して、ヤレたボディにも喝を入れる如く補強したいんですけどね。。。ボディも新車の輝きが欲しいし、行く行くは自分のミラ生活の原点となった3気筒ツインカムターボエンジンであるEF-RLかEF-DETをブッ込んで、前期のみ設定されていたCLターボの後期版とかモデルノpicoターボなる仮想グレード作りたい(笑)

まずその前に、スペアタイヤ収納部の浸水を何とかしないと(←何回目?)

実は、右側テールランプ周辺パネルの継ぎ目部分に経年劣化によるクラックがあるらしく、そこから雨漏りしてる可能性が大・・・。

その辺りから水の流れた後がありました。。。

ミラの気がつけばミラばかり乗り継いでた・ゴールデン化・旧規格はいいゾ・早く雨漏り直したい。・ミラ☆ケッツに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

フィールダーでフィル☆ケッツやるならコレでもやらない手はありません!

ミラ★ケッツ(爆)←意味わからん😅

ここ数日、雨降りが続いてたのでミラは運行中止からの〜フィールダーで通勤してまして、今日久しぶりにミラに乗りましたが・・・危なくブレーキ固着させる所だったらしく、軽くブレーキがくっついてました(爆)

ミラの気がつけばミラばかり乗り継いでた・ゴールデン化・旧規格はいいゾ・早く雨漏り直したい。・ミラ☆ケッツに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

L500系も次世代のL700系と同様リアに短いノッチみたいな形状になってるのがポイントですね。。。
L500前期・L700は丸みを帯びてますが、L500後期はノッチ部分が角張ってる形状。
最初のTR-XXを購入した時、この後ろ回りが何かカッコが悪くてダサい・・・と思ってたのはリアルの話です(爆)
・・・がっ!!
見慣れるとこのミラ★ケッツもコロン🎶として可愛いですよ🤭
今までミラはL500SのTR-XXから始まり、L250S→L210V→L250V→L500Sモデルノと乗り継ぎ、貰い物でL200SのJタイプPとTR-XXと乗り継いで思ったのが、個人的にL500系が自分のツボにハマってたと思います。。。

今のL500に1年以上乗って走って、雨漏りはあるものの、年式から考えるとエンジンや電装系などトラブルは無いので当たり🎯個体でしょう😂

むしろフィールダーよりエンジン調子良いとか、良い事なのか良くない事なのか分からん!

ミラの気がつけばミラばかり乗り継いでた・ゴールデン化・旧規格はいいゾ・早く雨漏り直したい。・ミラ☆ケッツに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

右側にチラッと写っている、岩手県のゆるキャラ・わんこ兄弟とプチコラボw

ゴールデンミラ・・・顔がゴールデンハムスター🐹みたいだ🤣

そろそろタイヤも買おうか。

ミラの気がつけばミラばかり乗り継いでた・ゴールデン化・旧規格はいいゾ・早く雨漏り直したい。・ミラ☆ケッツに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

オマケ。。。

前にも出した事ある。L500・TR-XXのミラ★ケッツ。
前述の通り、購入当初は後期リアはダサいって理由で前期のリア周りを移植しようかな・・・と思ったのも今は懐かしい思い出です。

前期のルーフエンド&ベルトラインの2段構えスポイラーがカッコよく見えたんですよね。。。
後期はルーフエンドスポイラーが大型化(画像のモノ)してベルトラインスポイラーが消滅。。。。。

ベルトラインスポイラーを移植しようにも、形状が違う為移植不可能でした。

付けるにも加工必要ですね。
あの大型ルーフエンドスポイラー見つけたら買おうかな・・・と思い始めてます(爆)

ダイハツ ミラ L500S432件 のカスタム事例をチェックする

ミラのカスタム事例

ミラ L250V

ミラ L250V

今日からしっかり足車です!フロント6.5jぶちこんでます

  • thumb_up 52
  • comment 0
2025/07/26 06:18
ミラ L275S

ミラ L275S

皆様お久しぶりです♪今回はエアクリをZERO1000チャンバーに交換しました!吸気音が大きく乾いた音になってとても満足です!

  • thumb_up 40
  • comment 0
2025/07/25 23:19
ミラ

ミラ

まさに1980年発表されたダイハツミラのボディサイドには、インパクトのあるラインとMIRAのロゴが入っていました。ボディカラーも含めすべてオリジナルの状態...

  • thumb_up 87
  • comment 3
2025/07/25 22:20
ミラ L700S

ミラ L700S

お題にピッタリ?😘自己満ステッカーチューン😜👍️ヨキヨキ✌️ヨキヨキヨキ✌️斜めから見てもヨキヨキヨキヨキ😘自己満だから、これでいいのだ🤣

  • thumb_up 131
  • comment 26
2025/07/25 21:16
ミラ L275V

ミラ L275V

セレスティアのアクスル入れてみました!キャンバーは5度!とりあえず無事終了😄

  • thumb_up 40
  • comment 0
2025/07/25 21:05
ミラ L275S

ミラ L275S

夕飯にニンニクたっぷりペペロンチーノ風を食べて夜の一回りドライブ試聴してこれから帰還するところプラセボ案件2台のZR360の足に、真鍮のM6ボルト30mm...

  • thumb_up 57
  • comment 6
2025/07/25 20:17
ミラ

ミラ

昨日は青山高原に撮影に行ってきました📸夕日がめっちゃ綺麗やった🌆虫多いけど😮‍💨ミラに見下されるエボ君。笑年式が新しいせいか、やや上から目線ですな(ˇωˇ...

  • thumb_up 110
  • comment 8
2025/07/25 16:44
ミラ L285S

ミラ L285S

まだ試行錯誤中だけど内装は使いやすく!(車内狭いから結構大変💦)

  • thumb_up 63
  • comment 0
2025/07/25 10:47
ミラ L275S

ミラ L275S

おはようございます買い出し前のひと試聴夏休みで普段混まないような道がいきなり動かなくて出かけるのも要注意なのと気温が高いと音は良くは聴こえない笑オーディオ...

  • thumb_up 64
  • comment 0
2025/07/25 09:32

おすすめ記事