RX-7のACV分解・ハンチングからの復活!に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
RX-7のACV分解・ハンチングからの復活!に関するカスタム事例

RX-7のACV分解・ハンチングからの復活!に関するカスタム事例

2021年11月14日 18時55分

しのぶのプロフィール画像
しのぶマツダ RX-7 FC3S

2020年9月末、30年ぶりにFCを所有できました! 漢のエアコンレスなので夏は多分乗れません(笑) 当時乗ってたのは平成3年式最終型の稀少色のブレーブブルー5Nでした! 今のはFD純正色のイノセントブルー20Pです! やっぱりロータリーサウンドは最高です! 皆様宜しくお願いします。

RX-7のACV分解・ハンチングからの復活!に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

昨日オクでポチって、今日のお昼過ぎACVが到着✨

RX-7のACV分解・ハンチングからの復活!に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

到着前にオルタとパワステのベルトを交換して。
エアコンは元々付いてないし、エアポンプも外したので2本で楽チン😆
1本はエアポンプ復活の時用❗️

RX-7のACV分解・ハンチングからの復活!に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

インマニ付きだったのでACVを外し、分解して洗浄✨

RX-7のACV分解・ハンチングからの復活!に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

ハウジング以外は使えそうになかったので、部品を移植して❗️

RX-7のACV分解・ハンチングからの復活!に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

前もってパイピング磨いて、ACV組み付け完了✨

RX-7のACV分解・ハンチングからの復活!に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

ハンチングも治り、アイドリングも安定しました❗️
軽く試運転しましたが、とりあえず問題無さそうです😆

エアポンプは高くなり過ぎで落札出来なさそうなんで⤵️
まぁのんびり探そう〜❗️

今週もなんか疲れた土日だったなぁ…。
もう壊れないでくれ😅

マツダ RX-7 FC3S20,514件 のカスタム事例をチェックする

RX-7のカスタム事例

RX-7 FD3S 前期

RX-7 FD3S 前期

参加車両前回と同じく掲載ダメな方は教えて下さい

  • thumb_up 18
  • comment 0
2025/10/07 00:23
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

久しぶりの投稿です。今年の出来事を綴ります。夏は暑いのでガレージに籠り徹底的にエンジンルームのクリーニング作業をしていました。写真はコルゲートチューブがガ...

  • thumb_up 20
  • comment 0
2025/10/07 00:03
RX-7 FD3S 中期

RX-7 FD3S 中期

純正のパワーウインドウのスイッチが折れたので、その場しのぎで◯国製をショップ経由で購入。左が純正、右が◯国製。しかしそこは安定の◯国製。不良品で取り付け後...

  • thumb_up 21
  • comment 0
2025/10/06 22:53
RX-7 FC3C

RX-7 FC3C

気温ちょうどいい

  • thumb_up 37
  • comment 0
2025/10/06 22:40
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

超絶久しぶりの投稿です(笑)色々あって投稿してませんでした🙃べ、別にサボってた訳じゃないんすよ(言い訳)て事でこれまでにあった事を投稿します〜😆😆まずエア...

  • thumb_up 62
  • comment 0
2025/10/06 21:32
RX-7

RX-7

第二段はエビスサーキット!たくさんのご来場をお待ちしております✨2025年10月25日東北ロータリーミーティングin七ヶ宿たくさんのご参加を頂きました!エ...

  • thumb_up 38
  • comment 0
2025/10/06 21:11
RX-7 FD3S 前期

RX-7 FD3S 前期

AM6:30垂水道の駅朝晩涼しくなってきたので早朝ドライブ。

  • thumb_up 72
  • comment 0
2025/10/06 19:22
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

東北ロータリーミーティングin七ヶ宿行って来ましたよ!FCが意外と少なかったですね実はこの日あちこちイベントかぶってたみたいですやっぱFDってめっちゃいじ...

  • thumb_up 109
  • comment 1
2025/10/06 19:07
RX-7 FD3S 中期

RX-7 FD3S 中期

FDのメーターオリジナル製作してもらいました。常時点灯でOFFでブラックアウト仕様です。エアコンパネルもLED仕様でムラも無く綺麗に点灯。ODOメーター液...

  • thumb_up 69
  • comment 0
2025/10/06 19:03

おすすめ記事