セルシオのボンネットダクト・FRP・ノンパラ・レッドメモリー・DIYに関するカスタム事例
2018年12月07日 20時54分
やっと来ました!左がFRPのノンパラタイプ 右側がFRPのインパラタイプ
この二つを使って今回はリアパンパーとボンネットダクトを作ります(*^^*)
この子がボンネットダクトの型になる物です! ノンパラタイプの樹脂を1層それからインパラタイプの樹脂を2層 固まり次第剥がします! ボンネットダクトの型作るの大変でしたぁ~💦
2018年12月07日 20時54分
やっと来ました!左がFRPのノンパラタイプ 右側がFRPのインパラタイプ
この二つを使って今回はリアパンパーとボンネットダクトを作ります(*^^*)
この子がボンネットダクトの型になる物です! ノンパラタイプの樹脂を1層それからインパラタイプの樹脂を2層 固まり次第剥がします! ボンネットダクトの型作るの大変でしたぁ~💦
セルシオのオイル交換です。ついでに、チェイサーの換気もやっていきます。使うのはこちらセルシオ買ってから一度も交換してなかったのでドロドロでした。。。エレメ...
皆さんお疲れ様です🙋同じ画像を使っても、某SNSよりカーチューンの方が綺麗な気がするのは気のせい??っていつも思ってるサビです(^^)世界に2台!!・・・...