インテグラのスーパーGT観戦・鈴鹿サーキット・暑かった…とにかく暑かった💦・1日目に関するカスタム事例
2025年08月25日 17時45分
インテグラiS乗りのハルです。よろしくお願いします。 実はホンダ好きでもインテグラ好きでも無く、自分の乗ってる車が好きだって事に気付きましたww 綺麗な写真を見かけるとつい「いいね」してしまいます、ご容赦ください。 面倒臭いコメントや変なマウントをとってくる人、こちらの時間を奪うような行為、ドタキャンを多発する人はスルーや削除、或いはブロックさせていただく事があります。
はい、と言うわけで土日はスーパーGT観戦の為、鈴鹿サーキットへ行ってきました。
この写真は2日目の帰り。
例年通り南コース駐車場に停めたのですが、なんといつもの通り道が使えません‥
ここ使えないと西ストレートを登って遠回りしないとコース北側に行けないんですよね…
西ストレートに登ってからの一枚。
流石予選日、全然人いませんw
と言うか、ここに登るのホントしんどいです。
頑張って歩いてお腹空いたので、お昼前ですが腹ごしらえ。
大盛り焼きそばをいただきました。
味はだいぶ悪い。
リピートは無いw
つかさ、焼きそばに甘めのマヨネーズなんかかけるな、全然合わん!
せめてかけるかどうか確認して欲しいわ。
その後、色々見て回ってました。
Zを見たり
プレリュードみたり。
これ見るまで、この車がプレリュードだと分かりませんでしたw
そもそもプレリュードがまた新しく出る事すら知りませんでしたわ。
うん
特に
感想は無い
ニスモコーナーへ行ったら、丁度ドアを開けてくれたので
中を撮影させていただきました。
自分が撮影した後、これに気付いた他のファン達が撮影に殺到してました。
めちゃくちゃタイミング良かった👍
GTマシンよりも、こっちの方が好き。
お昼を過ぎて暑くなってきたので、こちらを見学がてら涼みにw
はい、自分が一番好きな時期のRAYBRIG NSX
2018モデルの山本尚貴選手とジェンソン・バトン選手が乗ったチャンピオンマシン。
高身長の特権。
上から撮影出来ちゃう。
予選が始まったのでヘアピンで観戦。
やっぱりシビックはZやスープラと違ってデザインがモッサリしてて好かん。
市販車としてはそこそこカッコいいんだけど、GTカーとしてはかなり残念。
それでも山本尚貴選手のファンなので、応援してます。
ARTAにワコーズカラーなんてあったのね。
知らんかった。
佐藤蓮選手、若くてイケメンだしこれから応援しちゃおうかしら。
青色好きにとっては唯一推せるカラーのシビックだね。
でもやっぱり車体のデザインが…。
またNSXやHSVみたいに美しい車に変わってほしい。