カローラレビンの第2章・4AG・ご開帳・薩摩旧車藩・Club Knobに関するカスタム事例
2025年09月01日 22時14分
続編です。
組んだりバラしたりしますよー。
クランクがクルクル回転🌀
いつもより多めに回っておりまーす🎉
染之助染太郎でぇーす
わかりますよね?😳
コンロッドとピストンが入りまーす!
美しい😍
軽く動いてる。。気がする🤣
相場を知らないからなぁ。。
この時点では軽いも重いもないのかな?
バッフルプレートとストレーナーは洗浄して再利用しました。
液体ガスケットヌリヌリ
オイルパンも洗浄して再利用。
ブロックの外側が想像以上に汚れてましたねぇ。
気持ち厚めのメタルガスケットをチョイスしてもらって、銅スプレーでおまじない😄
ヘッドが載りますよー✨
組んで組んで、締めて締めて🛠️
タペットカバーは心機一転!
ゴールド!✨
光る火山灰を散りばめました🤭
クリアもモリモリツヤツヤ👍
ブレーキキャリパーに使った塗料が残ってたので一緒にしました⤴️
錆止め&ボロ隠し塗装!
引き締まりました!
ゴールドとのツートン😎
せっかくだからキレイにしてあげます✨
形になってきましたよー!😍
キャンディレッドからゴールドになって見慣れないけど、これはこれでオッケー🙆
カムはこれまで同様で一旦組んでもらってます🫡
途中端折りましたが、復帰が近い!?