チェイサーのアバンテ・ツアラー・ツアラーV・JZX100に関するカスタム事例
2021年11月12日 10時57分
タイミングベルト、コンプレッサベルト等、ウォーターポンプ、アイドルプーリー、テンショナーベアリング、交換しました笑
クランクボルトを緩めるのにかなり苦戦しました。
タイミングベルトの摩耗
流石にこれはまずいです笑
無事始動!
しかし最近セルモーターが冷間では普通ですが長距離走った後だと重かったり動かなかったりするので次はセルモーターのOHですね...
2021年11月12日 10時57分
タイミングベルト、コンプレッサベルト等、ウォーターポンプ、アイドルプーリー、テンショナーベアリング、交換しました笑
クランクボルトを緩めるのにかなり苦戦しました。
タイミングベルトの摩耗
流石にこれはまずいです笑
無事始動!
しかし最近セルモーターが冷間では普通ですが長距離走った後だと重かったり動かなかったりするので次はセルモーターのOHですね...
ロアアーム延長とナックルを変えてさらに切れるようになった!その分グリップはやりづらくなったかなー😂やっぱり横からのシルエットいいなーこの角度も好きだけど😊
予定が何もない休日休日の過ごし方車を眺めながらのんびりと過ごす一応作業記録残すエンジンオイル交換エンジンオイルフィルター交換走行距離329874km33万...