フェアレディZの車高調に関するカスタム事例
2025年07月22日 12時27分
少し前に車高調を入れました。
色々参考にさせていただき、HKS hyper maxS です。
前後とも−30mmにしてみました。
見た目は締まっていい感じです。
走行性としては、リアの横揺れが気になるので、今度減衰力を調整してみます。
after
2025年07月22日 12時27分
少し前に車高調を入れました。
色々参考にさせていただき、HKS hyper maxS です。
前後とも−30mmにしてみました。
見た目は締まっていい感じです。
走行性としては、リアの横揺れが気になるので、今度減衰力を調整してみます。
after
予想通り最高にかっこいい!!さぁ〜この8j±0に225のほぼひっぱりのないタイヤをフロントナローフェンダーにどうやって収めるか…リヤは多少スペーサー入れる...
※過去画像です。お題「カスタムコンセプト」「コンセプト」の意味って「概念」とか「基本理念」とか……ゼットに?考えたことないかも。。でも似た言葉で「ポリシー...
いつも、いいね、フォローありがとうございます😊毎日暑いですね🥵今日は35℃でした😆コンビニに少し寄ってもきて車内はあっという間に灼熱です🤣エアコンも強くす...