フェアレディZの仕事やん・mini4に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
フェアレディZの仕事やん・mini4に関するカスタム事例

フェアレディZの仕事やん・mini4に関するカスタム事例

2019年03月27日 22時56分

wataru.comのプロフィール画像
wataru.com日産 フェアレディZ Z33

狭~いガレージで酒を飲みながら車を眺める日常。 よろしくどーぞ(;´_ゝ`)

フェアレディZの仕事やん・mini4に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

毎度毎度オタクな書き込み恐縮です🤪

何故か車にインストールしたiPadがいつの日からか充電しなくなった。
充電してたもんがしなくなったもんでてっきりケーブルの断絶やら、本体の故障かと思い込んでた🥴

そんな今日仕事後修理やさんに修理依頼をしにiPadを持ち込むことにした。

フェアレディZの仕事やん・mini4に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

修理やさんに持ち込んでみて早速現状確認。

店員『コネクタのとこ無理に曲げたりしませんでしたか?』

僕『車に埋め込んでるので一度インストールしてから触ったこと無いです。』

店員『車、、、に、インストール?』
『iPad mini4は分解が厄介で出来ればやりたくないんです。。』

僕『仕事やん。』

ライトニングケーブルを接続してみれば画像が反応。
いやいや、そこまでは僕も確認してるし。

が、良く見ると充電中のマークがww

店内はまるで飛行機に乗ってるかのようなキーーーーンッッっていう空気感ww

店員『何かの間違い、、、?錯覚では?』

僕『いやいやいやいやいや!!!!!www』

店員『でも何も問題無さそうで良かったです!iPad mini4は厄介なので!』

僕『いや、仕事やん。』

フェアレディZの仕事やん・mini4に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

何かの錯覚だったのか?
僕もいよいよそんな歳なのか!?w

特に現状では問題が見つからなかったiPadを持ち帰り、車載して試すもやはり充電せず。。

しかし、ついさっきちゃんと充電したし。

その後アップル系機材の充電制御をひたすらググるw
そこで見つけた“プルアップ抵抗”。

なになに?。アップル系は5V突っ込んだだけでは動かない?D±にもそれぞれ電圧をかけてやらなきゃ『充電』と認識しない?

まあ、なんて面倒な機材なの♡w

ひょっとしてiOSのアップデートでそういうシステムに成った系?
まあ、どういう成り行きでも面倒くせえなってw

そんなわけで仕方なく電源ユニットに回路を加えテストした。

フェアレディZの仕事やん・mini4に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

ぅわーーー、充電してるぅーーw

結果、プルアップ抵抗の回路を加えることで車載したiPadも無事充電動作を取り戻し、使えるようになりました🥴

来月には静岡のオーディオイベントもあるし、ナビが使えないんじゃ辿り着ける気がしねぇなって思ってたが、どうやら無事に行けそうですw

でももし、また何か不具合起きたら、dtabに交換だな!タブレット何個もってんだってなw

さてー。。。
Amazonプライムで動画ダウンロードしようかなww
ドライブのお供に🤓

フェアレディZの仕事やん・mini4に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

そもそもなんでモバイルの電源ユニットなんて作ってるの?
って話ですがw
シガー電源に指すヤツとか売ってるじゃんってねw

それはヘッドユニットの外部入力に入れるとノイズを噛むことが理由🤓
僕の使ってる機材が古いものなのも原因の1つかもですが、ノイズを噛まないようにノイズ根元の二次側へのフィルター機器など付けることは簡単ですがそれではそもそものノイズが消えたことはなりません。

ですのでモバイルであろうとオーディオ機器に関連・接続する物の質は上げたい事から電源ユニットを自作しノイズレスな電気を作ってるつもりです🤓

ではまたっ♪

日産 フェアレディZ Z3342,121件 のカスタム事例をチェックする

フェアレディZのカスタム事例

フェアレディZ Z33

フェアレディZ Z33

5mmスペーサー届いたんで明日着けよーキマるといいなあ

  • thumb_up 62
  • comment 0
2025/08/01 21:07
フェアレディZ Z34

フェアレディZ Z34

先日、蒲フォルニア行ったら、漫画から出てきたような車が乱入昔からのファンなのでテンション爆上げオーナーとSNS交換しました😍

  • thumb_up 125
  • comment 0
2025/08/01 20:15
フェアレディZ GCZ32

フェアレディZ GCZ32

さて、先週の夕張メロン欲しさに参加した夕張のイベント。実は前日に棚卸しで透明波板が倒れてきて、下半身が挟まり膝を痛めてました。湿布と安静に寝てて翌日に車は...

  • thumb_up 71
  • comment 0
2025/08/01 20:14
フェアレディZ Z34

フェアレディZ Z34

どうも。暑過ぎて昼間は乗る気にならないですね山の上ならいけるか⁈チャレンジ!33のカーブがある板屋峠23番カーブ道幅狭いし路面も悪いのでゆっくり流してるの...

  • thumb_up 139
  • comment 9
2025/08/01 18:36
フェアレディZ HZ31

フェアレディZ HZ31

昨日うっかりしてましたが31の日でした💦シフトフォークが死にかけで24速があまり使えないのと塗装wwを除けば調子良くなってます✋あと10万キロは走れそう🏃‍♀️

  • thumb_up 107
  • comment 3
2025/08/01 10:11
フェアレディZ Z32

フェアレディZ Z32

走ってるとこ撮って頂いたカッコ良す

  • thumb_up 98
  • comment 0
2025/08/01 09:31
フェアレディZ RZ34

フェアレディZ RZ34

RZ34で久しぶりのナイトドライブ岡崎PAでパシャリ

  • thumb_up 124
  • comment 0
2025/07/31 23:10
フェアレディZ Z33

フェアレディZ Z33

この間洗車とコーティングした後の写真です。バンパー飛び石だらけだったりサイドバンパー塗装割れてきたりヘッドライトクリアハゲハゲになってきたり色々ボロくなっ...

  • thumb_up 122
  • comment 0
2025/07/31 23:04
フェアレディZ GZ32

フェアレディZ GZ32

アメリカ県春日部市にお住まいの、ムハマドさんからの投稿です。

  • thumb_up 85
  • comment 1
2025/07/31 22:29

おすすめ記事