ジムニーの稚内市・やっぱサイドもやるよねぇ・ウインドウガード・フォロワーさんとプチミ・ジムニーJB23に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ジムニーの稚内市・やっぱサイドもやるよねぇ・ウインドウガード・フォロワーさんとプチミ・ジムニーJB23に関するカスタム事例

ジムニーの稚内市・やっぱサイドもやるよねぇ・ウインドウガード・フォロワーさんとプチミ・ジムニーJB23に関するカスタム事例

2021年08月14日 18時22分

tak-jb23&43のプロフィール画像
tak-jb23&43スズキ ジムニー JB23W

インスタ始めました 稚内市  作業系メインで投稿してます 無い物は出来る範囲で作ります 稚内のジムニー乗りと知り合いたい 40も半ば過ぎたおっさんです。 よろしくね(ゝω・) 2018 6月ランエボ4より乗り換え 2024 6月JB23より乗り換え

ジムニーの稚内市・やっぱサイドもやるよねぇ・ウインドウガード・フォロワーさんとプチミ・ジムニーJB23に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

こんにちは、takです

さて、昨日は休息に当てまして
今日からお盆休み作業開始しました
(・∀・)

材料はこれ!

ジムニーの稚内市・やっぱサイドもやるよねぇ・ウインドウガード・フォロワーさんとプチミ・ジムニーJB23に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

はい、見ての通りです
サイドが寂しいんで
ここもやっちゃいます(・∀・)

もうここまで来たらやっちゃうしかないよね(ΦωΦ)

いつも通り現物合わせです

ジムニーの稚内市・やっぱサイドもやるよねぇ・ウインドウガード・フォロワーさんとプチミ・ジムニーJB23に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

曲げて溶接して~
はい、枠完成(・∀・)
1時間程で形になりました

ジムニーの稚内市・やっぱサイドもやるよねぇ・ウインドウガード・フォロワーさんとプチミ・ジムニーJB23に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

さらに1時間経過...

もう片側分も形になりました(・∀・)
時間的に夕方なったんで
均しは明日にしました(;・д・)

ジムニーの稚内市・やっぱサイドもやるよねぇ・ウインドウガード・フォロワーさんとプチミ・ジムニーJB23に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

午前中に仲良しなフォロワーさんが
遊びクルマゲットしたんで
見せて貰いながら雑談(・∀・)
うん、楽しかったわぁ(ゝω・)

お互い作業あるんで13時過ぎに解散
やっぱ車好きな人との一時は楽しいですねぇ(ΦωΦ)

さて、明日は作業進めて塗装前位までは進めたいな(・∀・)明日も頑張ろ

じゃ、またね、バイバイ(ΦωΦ)丿

スズキ ジムニー JB23W52,235件 のカスタム事例をチェックする

ジムニーのカスタム事例

ジムニー JB64W

ジムニー JB64W

ハンドル交換とシートカバーと肘置きの取り付けをしました🛠️✨ハンドル交換はいつもお願いしているショップさんでやってもらいました🙇‍♂️キネティックイエロー...

  • thumb_up 45
  • comment 0
2025/07/31 06:47
ジムニー JB23W

ジムニー JB23W

暑い日が続きますね…とはいえ湿度が無くサラッとした暑さで気持ちよく感じてるの自分だけでしょうか😇特に変化の無いジムニーと夏空です。

  • thumb_up 53
  • comment 0
2025/07/30 23:28
ジムニー JB23W

ジムニー JB23W

jb23を念願の丸目に🥰

  • thumb_up 53
  • comment 0
2025/07/30 23:02
ジムニー JB64W

ジムニー JB64W

ALLJAPANJIMNYMEETING2025行って来ました!先日の土曜日〜日曜日の開催でしたが、土曜日だけ参加でした!会場の様子。参加車両の殆どがジム...

  • thumb_up 87
  • comment 0
2025/07/30 21:10
ジムニー JB64W

ジムニー JB64W

エンジンオイルと添加剤は、RoyalPurple/EngineoilXPR0〜30WとD1ケミカル/SOD-1Plusを使用していましたが………🤔確かに素...

  • thumb_up 393
  • comment 2
2025/07/30 20:47
ジムニー JB23W

ジムニー JB23W

デフィーのメーター入れてみた😏👍

  • thumb_up 63
  • comment 0
2025/07/30 19:28
ジムニー JB64W

ジムニー JB64W

湯涌温泉街にある総湯白鷺の湯に行ってきました。今年は10/18にぼんぼり祭りがあります。足を運ぶ際は公共交通機関を使いましょう。1度だけ行ったことあります...

  • thumb_up 74
  • comment 0
2025/07/30 18:13

おすすめ記事