BGFKさんが投稿したカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
BGFKさんが投稿したカスタム事例

BGFKさんが投稿したカスタム事例

2025年02月22日 15時19分

BGFKのプロフィール画像
BGFK

□音楽を語り楽しみ感じるオーディオを □リンクはブログ「生音リファレンス」これまでのコンサート記録とオーディオについての断片的な考え □八王子オフ関連はLINEのオープンチャット「八王子オフ(カーオーディオ)」へどうぞ

BGFKさんが投稿したカスタム事例の投稿画像1枚目

本日作業分

1日と言ったが頭がウニった

以下

BGFKさんが投稿したカスタム事例の投稿画像2枚目

DACチップ行き3.3V電源

BGFKさんが投稿したカスタム事例の投稿画像3枚目

LM317というレギュレータを使って可変降圧回路

DACチップ行きで、その他制御系ICとオシレーター素子にも行くのでベストはそれぞれ分離してではあるんだけど、それは基盤のパターンを切断しても上手くいかずの可能性が大なので妥協してひとつで

ノーマル基盤にも3.3V出力のLDOレギュレータがあり、その出力部分に接合する予定

世間ではローノイズプログラム電源もあるが、自分はアナログ出力があるものへはSNよりも電源の出力インピーダンスの低さを優先してLM317を好んで使っている

BGFKさんが投稿したカスタム事例の投稿画像4枚目

頭がウニに

パワーアンプへの送り出しに入るバッファ回路

すでにミラとミニキャブでも同様のを投入している

今回、ミニカでは最終的には4WAYの可能性があるのでミニキャブと同じにした
ミラでは一枚

バッファで4ch分の出力

1chにつき、オペアンプ4並列回路にしている
イメージとしては、送り出しの水道管の口径を4倍にするような感じ

この基盤の動作確認は組み上げた最後の最後になるのが問題ではあるが、、

BGFKさんが投稿したカスタム事例の投稿画像5枚目

能登塩プリンだと、、、、!?

甘いもの食べたくなった

そのほかのカスタム事例

RAV4 AXAH54

RAV4 AXAH54

明日のトップスタイル見学に行く為洗車🙌

  • thumb_up 0
  • comment 0
2025/11/22 14:09
シビックタイプRユーロ

シビックタイプRユーロ

月曜に冬タイヤ導入しました。ホイール、オフビートファントム17インチタイヤ、シバタイヤホイールスペーサー、40mm→30mm大洗から、帰って来て起きて月曜...

  • thumb_up 0
  • comment 0
2025/11/22 14:08
レヴォーグ VMG

レヴォーグ VMG

ガリガリ君の危険は伴ったが、すんげーうまかった。

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/11/22 14:08
595

595

隣の軽のバイトワゴンが大きく見えます😅

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/11/22 14:06

ラジドリネタです。ReveDから新しいコンバージョン、MC-3が発表され、発売日に組み上げてシェイクダウン!!コレトラクションもあるけど、フロントの接地感...

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/11/22 14:05
スープラ DB26

スープラ DB26

LISENのスマホホルダー!Amazonブラックフライデー先行セールで安くなってたので買った😙ダッシュボードは嫌なので、ここに逆さに取付け😁ガチガチに付い...

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/11/22 14:05
マイティボーイ

マイティボーイ

鉄屑のステージでスポットライト。生きる事はロックンロール

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/11/22 14:04
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

伊豆スカイライン🗻ココ走りたかったんですよね✨

  • thumb_up 3
  • comment 0
2025/11/22 14:04
595

595

ビミョーに色が違うけど、これはこれで良きかな😅

  • thumb_up 7
  • comment 0
2025/11/22 14:02

おすすめ記事